遺伝子組み換えっていうと大豆くらいしか思いつかなかったけど動物でも研究が進んでいるんだってね。しかも中国がトップだとか。思わずゲーッだね。韓国も研究が盛んで確か暗闇で光る猫を作ったのが韓国だったね。整形が盛んだからさもありなん。あのパクおばさんもひょっとして遺伝子組み換えで従軍慰安婦東海の核酸がいれられたのかも。これは笑い話でもなんでもなくアメリカでは他人へのアレルギーを起こさせない猫が開発されて1匹27000ドルと言う価格にもかかわらず6匹も売れたんだってね。もちろん病気に役立つ研究も多いけど昨今認知症や原因不明の病気が多いのはこの遺伝子組み換え食品がわからないうちに家庭に浸透しているからじゃないかな。遺伝子組み換え飼料を食わされた牛が病気になって処分されたなんて事件もまだ記憶に新しい。これが人に対しても行われているんだから笑えない。大豆ならともかく表示されていない惣菜なんか中国で遺伝子組み換えされた豚肉が使われている可能性がなきにしもあらずだ。輸入時にそこまで調べないのが現実で向こうが言わなかったらこっちが聞かなかったらただの安い豚肉ですむからね。TPPでもこの遺伝子組み換え表示をなくすっていうからいよいよ食品テロ、ゆるやかなテロのはじまりだね。韓国に都合よくさせるため韓国人DNAを組み込んだ食品をキムチかなんかに混ぜて日本に流通させる。すると脳がいかれた政治家が従軍慰安婦像を名所名所に建てまわるだろう。端的に言えばコレくらい効果があるって代物さ。植物だけでなく牛や豚、鳥もこの範疇だから食い物の恨みは恐ろしい結果を招くことになる。TPPでこれが促進される知らなかったなぁ。この事実。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6547)
最新コメント
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記