今日から5月。5月といわれてもなぁ。といった気分。朝寒く昼暑くとヘンな天気。とてもじゃないが薫風薫る5月とはいかない。それでも蚊に備えて猫に破られた網戸の修理を昨日やった。最初は爪を立てて引っ張っているうちに爪がひっかっかって網が破れる。その破れの穴に鼻を突っ込んでみるを繰り返す。段々穴が大きくなって体が通れるくらいになったというパターン化か。フィガロがあけたんだよね。それをドヤが利用してたんだ。うちのウルーはメスだからか器用に網戸を開けて壊さないんだけどオスはどんくさいというか力任せというか壊すんだよな。4枚かな全部で。大きく破れた2枚をなおしてあとはおいおいということにした。ビージーズの「若葉のころ」がラジオから流れる。first of Mayそうなんだよな若葉の季節なんだよな。5月は外に出る季節なんだよ。とストロベリーフィールドの絵を描く。普段は使わない太いふちどりをいれて。力強さが欲しかったから。strawberry fields に集まったミュージシャンたち。彼らに「若葉のころ」を唄ってもらおう。When I was small ,and Christmas trees were so tall ~イメージとしてあの映像を思い浮かべる人はいないだろうけど。「小さな恋のメロディ」って若者は知らないだろうな。とブツブツ。