Nobody does it better Makes me feel sad for the rest Nobody does it half as good as you Baby you're the bestウ~ンそうだったのか そういうことだったのか とnodody does it betterを考えてみたら日本語にはない発想だと思った。能動的で演繹法で生きている文化の発想だねと。誰もあなたほどうまくできない。それが夜眠る時私を悲しくさせる 誰もあなたの半分もうまくできない ベイビーあなたが最高。ってどういう意味?どういうシチュエーションなの?これだけでは言ってることがわからないね。これは007シリーズの「私が愛したスパイ」のテーマ曲に使われた歌だから英語圏の人は完全に理解できたんでしょうね。洋楽は言葉も分からないままメロディがいいとかリズムがいいとか雰囲気でのみ聴いているからいざ歌詞に出会うと余計に分からないことがたまにあるよね。生活習慣の違いだからそれはそれで構わないのだけれど深いところで感じたいならば理解できた方がいいわけで。と思うのですが。日本語にない発想を日本語に直すからいけないのでしょうかね。でも日本語でしか理解できないからこれは仕方がないことなんでしょうね。着物に靴を履いたような感覚。幕末の志士じゃあるまいに。いまだにソレだもんな。と頭をぐるぐると回してみる。回したところでどうにもならないんだけどナンカもどかしい。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6540)
最新コメント
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
- fennel/ from factory to fuggy pub
- yozanema-126/ from factory to fuggy pub
- fennel/ endangered languages
- pon1103/ endangered languages
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記