フクシマの方は地震の後は大雨だって。まったく神も仏もないものか。と思ってしまう。だんだんと被害の状況が分かってきつつあるが家屋が壊れたり屋根に穴が空いたりと大変なところへ雨が追い打ちをかけるなんて。負けてはいけないと祈るばかり。アフリカでもギニアだったっけエボラ出血熱がパンデミックの様相だと。コロナでややこしい時に何でまた?と思ってしまう。幸い今コロナで移動できないからギニア周辺で治まるとは思うけどもう人間の所業に対し自然が怒ってるとしか言いようがないね。犠牲になるのは何の罪もない一般庶民と決まってるというのもやるせないね。こんな時は昔から神に縋るしか方法はないんだ。どんな神にどこの神に?もちろん日本人なら日本の神に決まってるだろう。八百万の神にさ。

神社へ行くのは好きだ
深閑として厳かで
身が引き締まる思いがするから
この神域だけが新鮮で清浄で
触れるものすべてが
清められていく
一歩一歩神殿に進めば進むほど
体が透明になっていくような
気がする
そう言えば
鎮守の森って
いつも静かだったね
ヒンヤリとして
ちょっと不気味だった
だけど
懐かしい空気が漂っていた
そんなことあんなこと
思い出していた

神社へ行くのは好きだ
深閑として厳かで
身が引き締まる思いがするから
この神域だけが新鮮で清浄で
触れるものすべてが
清められていく
一歩一歩神殿に進めば進むほど
体が透明になっていくような
気がする
そう言えば
鎮守の森って
いつも静かだったね
ヒンヤリとして
ちょっと不気味だった
だけど
懐かしい空気が漂っていた
そんなことあんなこと
思い出していた