フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

feed

2021-02-23 07:17:46 | Weblog
知らなかったけど南アフリカにNyangaって街があるらしい。そこは犯罪多発地区なんだってね。そこでルワンダの野党議員が射殺されたってね。宅配で家具を運んできた奴に。これって南アフリカでは暗殺のテクニックなんだってね。世界はまだまだ恐ろしいんだね。ルワンダって良く内戦がある国だよね。ツチ族フチ族の戦いがあってどっちかが大虐殺をした過去があるんじゃなかったっけ。まだ揉めてるのかな。ところでルワンダってアフリカのどこにある国?これくらいの知識しかないんだけどアフリカの政治はまだまだ暴力解決なんだなぁ。ルワンダと南アフリカも敵対しているって背景もあるんだって。まるで映画のような世界が現実にあるんだねぇ。日本人は平和ボケと言われても仕方ないか。気をつけよう暗い夜道と曲がり角。

もう子育てしてるのかな
まだかな
ヒヨドリやメジロは
うるさく啼いているけど
面倒見のいい親鳥が
せっせと餌を運ぶ季節は
まだなのかな
そんな光景をみると
僕はすごく安心する
自然が僕らに
どうすればいいか
教えてくれてるようで
昨日はタヌキが来たのかなと
思って外を見たら
ちょっと小さくて長いのが
前の塀を乗り越えて
やってきた
なんだろうとみたら
イタチだ
猫にタヌキにイタチかい
この縄張りは三つ巴かいな
それでも争いは起こらない
日本だからかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする