1991年3月2日今から30年前Serge Gainsbourgが死んだね。ロシア生まれだからロシア人なのかな?ユダヤ人だとは聞いていたけど。名前からするとロシアンっぽいね。歌手、作曲家、作家、俳優etcと多才。ジェーンバーキンとの間にシャルロットゲンズブールがいる。着崩れた退廃的なムードが良かったよね。そうなる前の若き才能あふれてた時にはフランスギャルのヒット曲「夢見るシャンソン人形」の作曲者だったっていうの僕らがゲンズブールを知った時にはそんなこと全く知らなかった。ちょっと狂気っぽいイメージでデカダンスって感じが出来上がっていたからね。バーキンとのデュエット
「Je t'eime・・・moi non plus」とかヒットさせてさ。もう30年も経ちますかと思っただけだけど時々あの彼の履いてた白い靴が妙に思い出されてね「レペット」だったっけそのブランド。ジーンズの時もスーツの時も愛用してたよね。ファッションで思い出す有名人って言うのもあるんだね。「カッコいいとはこのことさ」って言うのかな。

木に囲まれた家
ここに熊谷守一が住んでたんだ
あの有名な画家の守一
この家から
一歩も出ずに
庭に来る虫や蝶や
蟻を一日中眺めていたんだって
それで
あんないい絵が描けたんだ
デッサンって観察なんだから
と守一のドキュメンタリーを
見ながらスケッチ
他人から見たら
さぞ奇妙な人だったんでしょうね
目から繋がる脳
脳から出てくる絵
この間のやり取りが
凡人にはわかりませんね
でもいい絵は
心を広げてくれるから
楽しいね
「Je t'eime・・・moi non plus」とかヒットさせてさ。もう30年も経ちますかと思っただけだけど時々あの彼の履いてた白い靴が妙に思い出されてね「レペット」だったっけそのブランド。ジーンズの時もスーツの時も愛用してたよね。ファッションで思い出す有名人って言うのもあるんだね。「カッコいいとはこのことさ」って言うのかな。

木に囲まれた家
ここに熊谷守一が住んでたんだ
あの有名な画家の守一
この家から
一歩も出ずに
庭に来る虫や蝶や
蟻を一日中眺めていたんだって
それで
あんないい絵が描けたんだ
デッサンって観察なんだから
と守一のドキュメンタリーを
見ながらスケッチ
他人から見たら
さぞ奇妙な人だったんでしょうね
目から繋がる脳
脳から出てくる絵
この間のやり取りが
凡人にはわかりませんね
でもいい絵は
心を広げてくれるから
楽しいね