今年初めての「母のご機嫌伺い」。
同時に弟の細君の病気見舞い。
場所は滋賀県甲賀市水口。
93歳とも成っていますが、痴呆は全然なし、元気に喜んでくれました。
往路は高速道路ですが、少し時間があると、復路は在来道、
国道8号線から、彦根で琵琶湖湖畔道路、湖北経由で帰ります。
途中の立ち寄りは、道の駅「水鳥スティション」、
ここは琵琶湖対岸の比良・比叡山に落ちる夕日の
撮影ポイントらしく、カメラマンでにぎわって居ます。






少し時間が早かったせい(日が伸びた)か、日没までも待てなかったので、太陽に向かってシャッターを押してみました。
ここでは「フナ寿司」など、他では見られない
お土産が、手に入ります。
私は、この匂いが合いません、「子持ち鮎の佃煮」が、私へのお土産になりました。


同時に弟の細君の病気見舞い。
場所は滋賀県甲賀市水口。
93歳とも成っていますが、痴呆は全然なし、元気に喜んでくれました。
往路は高速道路ですが、少し時間があると、復路は在来道、
国道8号線から、彦根で琵琶湖湖畔道路、湖北経由で帰ります。
途中の立ち寄りは、道の駅「水鳥スティション」、
ここは琵琶湖対岸の比良・比叡山に落ちる夕日の
撮影ポイントらしく、カメラマンでにぎわって居ます。






少し時間が早かったせい(日が伸びた)か、日没までも待てなかったので、太陽に向かってシャッターを押してみました。
ここでは「フナ寿司」など、他では見られない
お土産が、手に入ります。
私は、この匂いが合いません、「子持ち鮎の佃煮」が、私へのお土産になりました。

