tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

早朝から「勤労奉仕」と「自転車交通教育」。

2015年09月03日 | 当地の催事・行事など

40年間続いている「老人会の年中行事」らしい。

役員が当り初参加。

 

 

その後、ここの所、高齢者の交通災害、目に余るらしい。

被害者だけでなく、加害者としても多すぎ。

 また、よく利用される自転車、

今年の6月から自転車も法制化、

違反2回で5万円の罰金が制定された

乗り方と通行方法の教育は、幼稚園児みたいけれど、

必要かも、改めて真剣に聞きました。

 

勝山橋下のグランド周辺。

曇天の中、何とか雨も降らず、

周辺も綺麗にもなりました。

参加者120名。

こんなお土産、靴に貼る「ブラックライト」とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは「つるぼ」です、花火線香のような花。

2015年09月03日 | 季節の便り(北陸、福井)

「つるぼ」は

別名「スルボ」とも。

蔓穂 (つるぼ)は、球根を持つ多年性の野草。

毎年植え替えなくとも同じ場所に、

この時期突然茎が伸びてきます、

花火線香の様な花」は、当たっていませんか

 

年に二度、春秋に葉を出し、

秋に出た葉の間から15cmくらいの茎が出て、

花を開花させます。

茎の途中に葉はなく、また花序の基部に総苞はない

 

地下茎部分が有毒

なんか面白い花です。花径7mm。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする