tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

紅白「萩のはな」が咲き出しました。

2015年09月11日 | 季節の便り(北陸、福井)

この萩、山萩と異なり「宮城の萩(みやぎのはぎ)」です。

秋に、草かんむり、まさに秋の花でしょう、

花は豆のような蝶形花。

 
 
「萩には」、こんな思いがありませんか。
「ぼたもち」と「おはぎ」のことです
小豆あんこのおもち、同じものです。
 
春のお彼岸 に供えるのは、春を代表する花の牡丹の花に
似ていることから「牡丹餅」→「ぼたんもち」「ぼたもち」。
秋のお彼岸に供えるのは、秋を代表する花の「萩」にちなんで 
「萩餅」→「御萩餅」「御萩(おはぎ)」と。

 

 
 
「萩は」落葉低木、秋の七草のひとつ
草なのに低木とは、
花後の茎は木のようになります、強剪定をして地面近くまで切り取っても
来年大きく育つ不思議。

 
 
万葉集で一番多く詠まれた植物。
萩の開花期は、稲・粟・稗などの収穫期に重なることから
豊かに咲きこぼれる萩の花は、
「豊穣の秋のシンボル」であったのでしょう。
 
花言葉は「思案」「内気」「柔軟な精神」。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風余波の大雨惨事、お見舞い申し上げます。

2015年09月11日 | Weblog

昨日来の惨事、本当にビックリしています。

18号が通った地域でなく、

あれほど離れた北のほうでの大雨洪水惨事、

日本中どこでも起こる災害に思え、

身の毛がよだつ思いでした。

被災されたかた、謹んでお見舞い申し上げます。

 

我家の庭端の川「大蓮寺川」、夕刻には泥水から

こんな清流に変わっていますが、

3m余の材木が、流れ、それなりに大水が通ってたのでしょう。

 

 

 この日、今年の「国勢調査」始まりました

今年はインターネットでの報告が可能となり、

所得報告など、町内のバイトさんに何でも知られる嫌さが

解消されたことに喜んでいます。

早速報告すみ、所要時間は10分でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする