tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

お米の収穫と同じ時期に「ソバの収穫」。

2015年09月24日 | 季節の便り(北陸、福井)

福井県は「おろしソバ」で、ブランド化に成功、

大分知られて来ました。

お米の刈り取りの時期、「ソバも刈り取り」になります。

 

ソバ畑」では、刈取り前の花、真っ盛り全体が白く見える

こんな景色もなかなかのものです。

 

一方、こんな「赤いそばの花」も咲いています。

この花のソバの味は、白色と同じと言うのですから、

なぜ、こんな色が植えられているのでしょうか。

彼岸花」が赤色を染めていました。

 

新そば」といわれるこの時期の「そば粉は、薄い緑色をして」

香りも格別、この時期の「新そばを召し上がって欲しいものです」。

付近に、この造形「ほうきの木」

 

春に花がさき、真夏に収穫される「夏ソバ」と

言われるものもあります。

ブランド化と多収穫のため夏の時期にも採れるものがあります、

私は食べたことが無いので「夏ソバ」の味は?です。

 

こんな話しを聞きました、

良寛和尚が「ソバ自慢は、お里が知れる」とか。

ソバは、美田の無い痩せ地で米・麦に替わる代用食、

モット悪い土地では稗・粟が食べられていたのです。

今は、健康食としてソバを食べることを、自慢または、

通ブル人もいますが、

世の中変わったと言うのでしょう(悪意はありません)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アルペン音楽祭」初見参、行ってみました。

2015年09月24日 | 季節の便り(北陸、福井)

場所は快晴の福井県「大野市六呂師高原」、

広大な広場と借景の牧草だけの綺麗な高原と山々。

 

もう幾年も続く年中行事とか。

 

 

アルプス音楽団」とは、全員日本人グループですが、

衣装・民族楽器、歌(ヨーデルなど)の内容など、

スイスアルプスのイメージ。

 

おまけにスイス大使館後援とあるので、

本館的なもの、

象徴的な「アルプホルン・アルプスホルン」は3.4mも有る木製大型、

楽器ではなく「昔は合図用の音だし装置」と言うのですから、

広い場所でも澄み切った、柔らかい音。

初めて聞く音でした。

 会場はお祭り。

「経が岳(1625.5m)」からの噴石、直径10mの大岩も子供達の観覧席。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする