日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

夏季だけの活躍

2022年07月17日 | 生活・ニュース

  夏になって台所に登場したのは「のどごしなめらか 食物繊維が丸ごと摂れる」がうたい文句のミキサー。名のるのはおこがましいほどの我が家に来てからの年数が経つ。しかし、夏場には欠かせない我が家の一員となっている。それは、夏場、我が家のジューサーの役目を担っている。

 ご苦労と思いながらちょっと調べてみた。ついているラベルのZOJIRUSHIで「BM-RF08」と入力してみる。販売サイトから同型の新製品がいくつもある。繰り続けると型、ラベルの文字も絵も寸分違わず、裏側の諸説明もこれまた全く同じ品が中古品で売られている。その値段に驚いた、なんと5千円から6千円の値段、新製品を考えていたが、それはパット消え継続使用を決めた。発売は7年前になっている。

 どの程度吟味して購入したか記憶はないが、夏場だけの使用だから耐えているのかもしれない。カッター歯の表面がチタンでコーティングされているせいか氷も容易に砕けるので、冷たい飲み物作りには重宝している。この省エネ推奨の時期に逆らうかもしれないが、まだまだ大事に使えそうだ。

 梅雨明け宣言後の天気は戻り梅雨と言われるほど晴れ間が少ないこともあり、出番が少なくなっている。戻り梅雨が明けたら活躍してもらおう。当地ではダムの貯水量減で工業用水や上水も止水制限が掛かっている。他地域の大雨とその被害の映像を見ながら、アンバランスな天気に何とかしてと言いたい。

 (今日の575)  ジューサーの回転音に暑さ去り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする