AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

山田みずほ、ラムネの飲み方(ナッキー)

2014-07-20 00:00:46 | SKE48/NMB48/HKT48
山田みずほ、ラムネの飲み方(ナッキー)

研究生公演で好きになった山田みずほ、昇格してから初観戦。遠方枠で当選。
ラムネの飲み方は、旧シアター、TDC見逃した君たち、新=現在のシアター、今日が4回目。

一曲目「兆し」、16人が登場、山田みずほを探すが????
やっと判明。見たことのない髪型、背が低い。
研究生の頃は、小柄ではなかった記憶。チームに昇格し、相対的に小柄に見えるという発想がなかった。
動きが激しく、顔のアップは追えず、全体でとらえようとするので、推しを見つけるのに戸惑う。

生誕祭の阿比留さん始め、茶髪のメンバーがたくさん。異様。今は、こうなのか。板野友美一人だけ茶髪ではなかったのか、AKBグループ。

チームBで平嶋夏海を見たときも、圧倒的な推しが出る公演を生で見るときも、一人を見つめるのは50%に抑えて、チーム全体、多くのメンバーを鑑賞するのが、私の観戦スタイルなのだか、最初の全体曲は、山田みずほだけを見つめていた。
山田みずほが好きだから。
茶髪のメンバーを見たくないから。

アイドルが好きで、アイドル鑑賞を長年続けてきて、よかったことは、好きになる女性の範囲が、相当広くなった。かなりのブスでも、許容。受け入れられない最後の砦が、茶髪。
いっそのこと、16人全員が茶髪なら、偏見なきアイドル鑑賞ができるのに、と極論が頭をよぎる。

セットリストが進むにつれ、茶髪メンバーを視野に入れず、ステージ全体を見ることが可能に
自己紹介MCで、北野瑠華。可愛い。もちろん黒髪。
一時期の研究生公演で、北野、北原、北川、北のつく三人が運営推されだか、一人も魅力的な子がいないのは、パフォーマンス評価なのだろうと、解釈していた。
北野瑠華は可愛くなると予見して早く昇格させたのなら、運営に見る目があり、ナッキーはダメダメ。

孤独なバレリーナの秦佐和子ポジは、ドラフト生の惣田紗莉渚。
バレイ経験者なのか?は見抜けなったが、アイドルとして魅力的なパフォーマンスでした。MCの時の表情が、ほのぼのとした感じで、

AKBだけでなく、アイドル業界に蔓延している「上を目指す」とは、無縁の雰囲気が気に入りました。

「兆し」を見ながらメモ、
大矢真那?とメモしたのは、荒井優希(ドラフト生)
佐藤実絵子?とメモしたのは、山下ゆかり
矢方美紀?とメモしたのは、山田みずほだったようです。
須田亜香里?とメモしたのは、日高優月だったのか?
誰が出演するか、あえて見ないで観戦。組閣人事も頭に入っていないが故の楽しみ方。

なかなか当選しないAKBグループから離れて、ローカルアイドル、ライブアイドルばかり、現場だけでなくネットで写真を見ていますが、
せめて、推しの山田みずほCくらいは、日々ネット鑑賞しなくてはと反省。アイドル鑑賞時間、もっと欲しい。

ナッキー

◆17:00~
「ラムネの飲み方公演 阿比留李帆 生誕祭」
■出演
チームK
阿比留李帆・もろ茶髪
荒井優希・
内山命・少し茶髪?
江籠裕奈・
加藤智子・もろ茶髪
北野瑠華・
木下有希子・もろ茶髪
神門沙樹・
惣田紗莉渚・
高木由麻奈・少し茶髪
高柳明音・
日高優月・左足にサポーター
古川愛李・古畑奈和・山下ゆかり・山田みずほ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする