高橋みなみの卒業発表を聞いて気になること(総選挙分析ライター)
12/8の「AKB48劇場9周年特別記念公演」でAKB48グループ総監督の高橋みなみがAKB48からの卒業を発表した。筆者はビックリして早速DMMの映像を取り寄せ、高橋のコメントを確認し昨日このブログに掲載した。
AKB48 高橋みなみ卒業発表 全文 141209
その際、高橋のコメントに「高橋がなぜAKB48を卒業するのか、AKBを卒業したあと何をするのか」という理由がなかったので「モヤモヤしている」と最後に感想を入れたがそれは今も続いている。
今年8/20に行われた「絶対卒業発表するなよ?~」AKBドームコンサートで高橋は指原から自身の卒業のことを聞かれて、「今後のAKBのことを考え」、自身としては歌手としてやっていきたいが、それはまだ道半ばの状態なので卒業しないと言っていた。
「AKB48グループ東京ドームコンサート~するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?~」8月20日(水)MCより
指原「たかみなが一番あやしいからね。ネットニュースで見たし」
高橋み「確かに卒業のことは考えるし、でも、今後のAKBのことも考えてます」
指原「AKBのこと考えてくれるのはうれしいんだけど、私たちからすると婚期を逃したお姉ちゃんみたいで、もっと自分のことを考えてほしい」
高橋み「逃してないです!(婚期は)まだ来てない」
高橋み「私、ソロデビューさせてもらって、どれだけ2ndシングルを出していないか…」「今年中に出します。秋元さん、お願いします!」
高橋み「ないですよね?大丈夫ですよね?」「卒業ありません!」
AKB48 東京ドームコンサート2014セットリスト 140824
一方で、日刊スポーツが高橋の卒業発表の30分後に行った高橋へのインタビューが載っていたが、それによると高橋の卒業はAKB48Gの総合プロデューサーである秋元康氏が10月末の高橋との二人きりの会食で秋元氏が切り出し、発表日も秋元氏が決めたという。
「9周年公演での発表は、秋元康総合プロデューサーからの提案だった。10月末、2回目の2人きりでの会食。突然、「卒業どうする?」と切り出された。驚きながら「10年をメドに」と答えると「じゃあ(発表は)12月8日だな」と言われた。「あと1カ月少しでしたけど『分かりました』と即答した自分がいました。秋元さんが『ここだ』と思ったら、そこなんです。今までも、その船に乗ってきましたから」。師弟のあうんの呼吸で決まった。」
たかみな卒業発表「危機感ない」と決断 2014年12月9日7時9分 日刊スポーツ
辞めるということが所与の前提としてあり、いつのタイミングで発表し、その後どういう企画をつけていくか、という出し物になっている、そして高橋の本当の気持ちが横に置かれているような気がしてなにか引っかかる。高橋は本当に卒業したいのだろうか? 卒業後自分がやりたい活動(歌手)の道筋は見えているのだろうか?
2012年の前田敦子の卒業を皮切りに篠田麻里子、板野友美、秋元才加、大島優子などのビックネームの選抜メンバーが次々と卒業発表してそれを題材にして大規模な卒業コンサートを行うことが恒例化しているが、その卒業コンサートがないと話題ある企画を創れなくなったとしたらAKBのビジネスは大きな転機を迎えているのかもしれない。(あくまで筆者の杞憂に過ぎないことをお断りしておく)
以上
「指原莉乃のすべての関連記事」
「AKB48グループメンバー記事一覧」
「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」
12/8の「AKB48劇場9周年特別記念公演」でAKB48グループ総監督の高橋みなみがAKB48からの卒業を発表した。筆者はビックリして早速DMMの映像を取り寄せ、高橋のコメントを確認し昨日このブログに掲載した。
AKB48 高橋みなみ卒業発表 全文 141209
その際、高橋のコメントに「高橋がなぜAKB48を卒業するのか、AKBを卒業したあと何をするのか」という理由がなかったので「モヤモヤしている」と最後に感想を入れたがそれは今も続いている。
今年8/20に行われた「絶対卒業発表するなよ?~」AKBドームコンサートで高橋は指原から自身の卒業のことを聞かれて、「今後のAKBのことを考え」、自身としては歌手としてやっていきたいが、それはまだ道半ばの状態なので卒業しないと言っていた。
「AKB48グループ東京ドームコンサート~するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?~」8月20日(水)MCより
指原「たかみなが一番あやしいからね。ネットニュースで見たし」
高橋み「確かに卒業のことは考えるし、でも、今後のAKBのことも考えてます」
指原「AKBのこと考えてくれるのはうれしいんだけど、私たちからすると婚期を逃したお姉ちゃんみたいで、もっと自分のことを考えてほしい」
高橋み「逃してないです!(婚期は)まだ来てない」
高橋み「私、ソロデビューさせてもらって、どれだけ2ndシングルを出していないか…」「今年中に出します。秋元さん、お願いします!」
高橋み「ないですよね?大丈夫ですよね?」「卒業ありません!」
AKB48 東京ドームコンサート2014セットリスト 140824
一方で、日刊スポーツが高橋の卒業発表の30分後に行った高橋へのインタビューが載っていたが、それによると高橋の卒業はAKB48Gの総合プロデューサーである秋元康氏が10月末の高橋との二人きりの会食で秋元氏が切り出し、発表日も秋元氏が決めたという。
「9周年公演での発表は、秋元康総合プロデューサーからの提案だった。10月末、2回目の2人きりでの会食。突然、「卒業どうする?」と切り出された。驚きながら「10年をメドに」と答えると「じゃあ(発表は)12月8日だな」と言われた。「あと1カ月少しでしたけど『分かりました』と即答した自分がいました。秋元さんが『ここだ』と思ったら、そこなんです。今までも、その船に乗ってきましたから」。師弟のあうんの呼吸で決まった。」
たかみな卒業発表「危機感ない」と決断 2014年12月9日7時9分 日刊スポーツ
辞めるということが所与の前提としてあり、いつのタイミングで発表し、その後どういう企画をつけていくか、という出し物になっている、そして高橋の本当の気持ちが横に置かれているような気がしてなにか引っかかる。高橋は本当に卒業したいのだろうか? 卒業後自分がやりたい活動(歌手)の道筋は見えているのだろうか?
2012年の前田敦子の卒業を皮切りに篠田麻里子、板野友美、秋元才加、大島優子などのビックネームの選抜メンバーが次々と卒業発表してそれを題材にして大規模な卒業コンサートを行うことが恒例化しているが、その卒業コンサートがないと話題ある企画を創れなくなったとしたらAKBのビジネスは大きな転機を迎えているのかもしれない。(あくまで筆者の杞憂に過ぎないことをお断りしておく)
以上
「指原莉乃のすべての関連記事」
「AKB48グループメンバー記事一覧」
「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」