TIFで営業するアイドルたち(ナッキー)
TIFでは、会場以外の場所で、TIF出演者がうちわを配っていたり、
TIFに出演していないアイドルが営業に来ています。
↑こちらの写真は、売店の隣、勝手に、生写真を売っている、TIFには出演しない白石柚月c。ネットで調べたらブログがありました
街中でこんなことをしたら、こわいお兄ちゃんが、ここで営業してよいと思っているのか、と声をかけてきそう。
8月6日の朝日新聞のコラムを引用。
(甲乙閑話)「自称アイドル」の時代
「一回聴いてみてください」。チラシを手に声をかけてきたのはアイドルだった。
東京・お台場エリアで7月27、28日に開かれた「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」の会場を歩くと、「営業」に必死な女の子たちが近づいてくる。
AKB48が確立したスタイルが「会いに行けるアイドル」なら、こちらはさながら「会いに来てくれるアイドル」だ。
今や、身近にいる女の子がアイドルを名乗る「自称アイドルの時代」というのが実態に近い。
都内なら、平日も含めてほぼ毎日、アイドルのイベントが開かれ、それを一覧できるページもネット上にはある。
集客が数十人でもアイドル。憧れの対象どころか、「地下」アイドルなんて言葉もある。誰でもなれるのだ、意志さえあれば。
そのレベルも含め、TIFには総勢111組が集結した。「地元発」「モデル出身」とうたい文句は花盛り。
自分で「かわいくないのが売り」なんていうのも。それでも、ライブの後の握手会や「物販」(グッズが買える)には、行列ができ、会場には2日間で延べ3万人以上が訪れた。
美貌や歌唱力で勝負できるのはほんの一部。
しかも、そんな子の人気が高いとは限らないから面白い。
モデルや歌手ではなく、あくまでアイドルの祭典。「普通の」女の子が、普通のままで輝けるか。
それが、今のアイドルの本質なのだ。(高久潤)
補足:
「一回聴いてみてください」
チラシにyoutubeのurlが出ているという意味でしょうか。
制服向上委員会は、シングルCDを無料で配布していました。(TIFではなく、別のイベント)
「それが今のアイドルの本質」と書かれると、昔のアイドルは美貌や歌唱力で勝負していたような誤解を受けるけど、たとえば山口百恵は普通の女の子なのがよかったです。
ナッキー
TIF出演していないけど営業していたメグリアイ(可愛かったので、再度添付します)
TIFでは、会場以外の場所で、TIF出演者がうちわを配っていたり、
TIFに出演していないアイドルが営業に来ています。
↑こちらの写真は、売店の隣、勝手に、生写真を売っている、TIFには出演しない白石柚月c。ネットで調べたらブログがありました
街中でこんなことをしたら、こわいお兄ちゃんが、ここで営業してよいと思っているのか、と声をかけてきそう。
8月6日の朝日新聞のコラムを引用。
(甲乙閑話)「自称アイドル」の時代
「一回聴いてみてください」。チラシを手に声をかけてきたのはアイドルだった。
東京・お台場エリアで7月27、28日に開かれた「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」の会場を歩くと、「営業」に必死な女の子たちが近づいてくる。
AKB48が確立したスタイルが「会いに行けるアイドル」なら、こちらはさながら「会いに来てくれるアイドル」だ。
今や、身近にいる女の子がアイドルを名乗る「自称アイドルの時代」というのが実態に近い。
都内なら、平日も含めてほぼ毎日、アイドルのイベントが開かれ、それを一覧できるページもネット上にはある。
集客が数十人でもアイドル。憧れの対象どころか、「地下」アイドルなんて言葉もある。誰でもなれるのだ、意志さえあれば。
そのレベルも含め、TIFには総勢111組が集結した。「地元発」「モデル出身」とうたい文句は花盛り。
自分で「かわいくないのが売り」なんていうのも。それでも、ライブの後の握手会や「物販」(グッズが買える)には、行列ができ、会場には2日間で延べ3万人以上が訪れた。
美貌や歌唱力で勝負できるのはほんの一部。
しかも、そんな子の人気が高いとは限らないから面白い。
モデルや歌手ではなく、あくまでアイドルの祭典。「普通の」女の子が、普通のままで輝けるか。
それが、今のアイドルの本質なのだ。(高久潤)
補足:
「一回聴いてみてください」
チラシにyoutubeのurlが出ているという意味でしょうか。
制服向上委員会は、シングルCDを無料で配布していました。(TIFではなく、別のイベント)
「それが今のアイドルの本質」と書かれると、昔のアイドルは美貌や歌唱力で勝負していたような誤解を受けるけど、たとえば山口百恵は普通の女の子なのがよかったです。
ナッキー
TIF出演していないけど営業していたメグリアイ(可愛かったので、再度添付します)
TIF2013に出演できなかったことを書いた彼女のブログには、ファンの人がこうすればいいんじゃないかという意見を書いたりしていて、それを読むとまだまだメグリアイは良くなる余地があるのではないかと思わせてくれます。
私が撮った写真の子は、台湾のやまだなぎさc
あっていますか???
ナッキー