9月27日のAKBingoで、アンダーガールズ「僕だけのvalue」のPVを見ました。youtube
自分が会社の仕事で担当していて、毎日のように工場で見ている製品が、バックの映像で出てきて、びっくりしました。
ロケ地はどこなのでしょうか。
場所が分かれば、自分が勤めている会社が納入した製品なのかは、会社のデータベースで分かります。
日本でこの製品を作っている会社は3社しかないので、勤めている会社がバレてしまうので、秘密にしておきます。
(厳密に言うと、小型の製品は多数の会社が作っているが、PVに映っていたサイズを作れるのは3社)、
(3社しか作れないためか、輸入比率が5割以上という、工業製品ではおそらく一番輸入比率が高い製品。少し悲しいけど、仕事がんばる。ナッキー)
私がこの製品の担当を始めたのは、3年前の2008年4月からで、まさに、この製品と、AKB48が、私の人生の中で、リンクしています。
工場から秋葉原の8階まで、1時間半。フレックスで17時退社、シアターに18時半ぎりぎりに到着。渋滞でバスが少し遅れると、当選していても対象外になってしまう。チームB公演が当選している時は、タクシーを利用。
最近は当たる回数が少ない(というか、ほとんどない)ので、当選した貴重な日は、16時半フレックスで、秋葉原に向かいます。
ネットで調べたところ、アンダーガールズは、
A 岩佐、多田、片山、仲川、前田亜、宮崎
K 菊地、中塚、仁藤、藤江、松井咲、米沢
B 石田晴、奥、小森、佐藤す、平嶋
S 矢神
Kll 石田安、高柳
平嶋夏海さんには、ファンレターで、担当製品のことを書いたことがありますが、1回しか書いていないので、ロケ地で彼女が私のことを思い出した可能性はないと思います。
ナッキー
自分が会社の仕事で担当していて、毎日のように工場で見ている製品が、バックの映像で出てきて、びっくりしました。
ロケ地はどこなのでしょうか。
場所が分かれば、自分が勤めている会社が納入した製品なのかは、会社のデータベースで分かります。
日本でこの製品を作っている会社は3社しかないので、勤めている会社がバレてしまうので、秘密にしておきます。
(厳密に言うと、小型の製品は多数の会社が作っているが、PVに映っていたサイズを作れるのは3社)、
(3社しか作れないためか、輸入比率が5割以上という、工業製品ではおそらく一番輸入比率が高い製品。少し悲しいけど、仕事がんばる。ナッキー)
私がこの製品の担当を始めたのは、3年前の2008年4月からで、まさに、この製品と、AKB48が、私の人生の中で、リンクしています。
工場から秋葉原の8階まで、1時間半。フレックスで17時退社、シアターに18時半ぎりぎりに到着。渋滞でバスが少し遅れると、当選していても対象外になってしまう。チームB公演が当選している時は、タクシーを利用。
最近は当たる回数が少ない(というか、ほとんどない)ので、当選した貴重な日は、16時半フレックスで、秋葉原に向かいます。
ネットで調べたところ、アンダーガールズは、
A 岩佐、多田、片山、仲川、前田亜、宮崎
K 菊地、中塚、仁藤、藤江、松井咲、米沢
B 石田晴、奥、小森、佐藤す、平嶋
S 矢神
Kll 石田安、高柳
平嶋夏海さんには、ファンレターで、担当製品のことを書いたことがありますが、1回しか書いていないので、ロケ地で彼女が私のことを思い出した可能性はないと思います。
ナッキー
千葉県の飯岡漁港付近です。
走っているシーンは、国道126で、灯台に向かって走っているようです。
飯岡で検索して、
http://cat.zero.ad.jp/~zan37331/newpage26.html
に映っている風景よりチェックしました。
デンマーク製の風車が写っていました。輸入品。
ナッキー
実家のすぐそばなんでわかりました。
って遅すぎかな?w