てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

北海道の山々・・・

2011-07-13 21:23:23 | 山登り2011

6月30日~7月6日まで北海道をてくてく

フェリーとレンタカーでお天気と体力を考えながらの北海道山々旅、ついでに観光もできました。

楽しいことやソウでない事と色々ありすぎて、今回は簡単に。

7月1日 大雪山 旭岳2290m・・北海道で一番高い山

キバナシャクナゲの花畑と旭岳

 

お泊りは 吹き上げ温泉「白銀荘」素泊まりで2600円★★★★です。

 

7月2日 十勝岳2077m

 

望岳台から十勝連峰

 

 

山頂までもう少し。

 

 

 

エゾキンバイが満開

 

五郎さんの石の家にも立ち寄り。

 

2日、3日 のお泊りはトムラウシ温泉「東大雪荘」★★★★★でした。

トムラウシに登らなくても又来たい宿です。

 

 

7月3日はトムラウシ山2141m

短縮登山口を4時出発、残雪とお花の山です。

 

 

 

 

イワウメのお花畑

 

山頂まで5時間30分・・雪あり花ありアップダウンあり岩場あり、盛りだくさんの最高の山でした。

 

 

旭岳方面

登山口には2時過ぎ着、行動時間約10時間。

お天気に恵まれて思い出深い楽しい山歩きが出来ました。

 

つづく・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする