7月4日 雨の中トムラウシ温泉から網走まで約260kmを移動・・・6時間
オホーツクの海
摩周湖、阿寒湖と回って雌阿寒岳登山口の野中温泉にお泊り★★★★
硫黄の匂いがプンプンでお肌つるつる温泉です。
5日、雌阿寒岳はイソツツジが登山道を彩っていました。
山頂付近から雄阿寒岳と阿寒湖方面。
千春様の故郷でランチ・・・
苫小牧で夕方フェリーに乗り、6日の朝秋田港です。
新潟港には15:30着。
旭岳ではエゾシマリス十勝の山頂ではキタキツネ、トムラウシではナキウサギらしき声が聞こえ、雌阿寒岳ではエゾシカの家族にも出会えました。
ヒグマにだけは遇わなくてホッとしています。