てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

貝母(バイモ)を訪ねて

2012-05-08 20:52:21 | 散歩

 

 5月8日

lilymasakoさんに、

貝母(バイモ)が野生化している場所を教えてもらいました。

本当は内緒だったんですが、賄賂のプリンで地図まで書いてもらいました。

 

人里の近くなのに、奥までどんどん歩いてウロウロしてしまいましたが

スタート地点に戻ってみたらちゃんと群生していました。

どなたか昔植えたものが人家が絶えてから野生化して、増えたものかしら?

 

 

 このクルリンとしたのは上部の葉です

内面にむらさきの網紋があるためアミガサユリともいう。

中国原産のユリ科の植物です。

 奥まで歩いたご褒美にニリンソウの群落も見られました

ありがとうlilyさん

今度は私がどこかにご案内しますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする