海岸の花
尖閣湾
トビシマカンゾウ イワ百合
七浦海岸
・・・・ ハマエンドウ
ハマナス ・・・・・
見ごろでした。
山の花 抜粋
デワノタツナミソウ ヤマオダマキ
ニシキゴロモ ホウチャクソウ
ヒトリシズカ ニリンソウ
ミヤマカタバミ キクザイチゲ
フッキソウ チゴユリ、オオイワカガミ
ミスミソウ シロバナヘビイチゴ
エチゴキジムジロ
ヒメハギ ツルシキミ
カタクリ シロバナスミレサイシン
山頂近くシラネアオイ エゾエンゴサク
今回出会った花では「ヤマトグサ」が一番感激しました。
図鑑で知っていたが、実際に見たのは始めてで、風変わりで地味な花です。
垂れ下がっているのは雄花で葉の付け根に小さな雌花があり、風媒花で風頼りで受粉するようです。
なんといってもヤマトグサという名前がいいですね。