8月2日
黒部五郎小屋5:30-三俣蓮華岳7:20-双六岳9:00ー双六小屋10:24-鏡平小屋12:53ー
ワサビ平小屋15:17ー新穂高16:20 行動時間10時間50分
折立に向かうおじさん2人を見送って
Yちゃんと三俣蓮華岳に向かいます
笠ヶ岳の稜線
黒部五郎
三俣蓮華岳の山頂に集う山家さんたち
雷鳥のお母さん子供たちはハイマツの下
歩け歩け
双六小屋を下ってきました
堪能した槍ヶ岳の姿もそろそろサヨナラ
鏡平小屋のコーヒーフロート
本当はこの小屋に泊まる予定でしたが
まだ1時なので頑張って下ります
雲が出てきました
変なアドレナリンが出たのか
年甲斐もなく小池新道を駆け下り
ワサビ平小屋からのだらだら道をひたすら歩き
よたよたと新穂高に到着
ターミナルの方に頼み込んで
最終のリフトに乗車させていただきました。
本当にありがたっかです
私の姿がよほどボロボロだったのかしら?
車は鍋平の駐車場に停めてあり最後の力を振り絞しぼり
帰宅しました。
気になるのは折立からの登山道で逢った
はだしで歩いているクライマーの女性です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます