11月19日
私のとって信州百名山100座目の「鉢伏山」を登ってきました。
先週は98座目の茶臼山と99座目の富士見台を登り、富士見台で一足早いお祝いを
夫さんにしてもっらたが、まだ1座残っていました。
一番数多くご一緒してくれたM姉さんとW姐さんに同行をお願いして・・・
牛伏寺の駐車場から尾根道を辿って標高差1000mの山頂を目指します
葉をすっかり落とした林を歩きます。
ちょっと寄り道しながら
大きなブナの木
ツルウメモドキが青空に映えます
山頂近くまで道路がありますが、あえて清水栄一さんが初めて登ったコースを選びました。
山頂 1929m
「本当にこの山は日本の中心といった感じのする豪華な眺望に恵まれている。
私は茫然として、あくまでも澄んだ秋空のもとに、三百六十度に拡がる山々の名をあげながら
、素晴らしい山頂の饗宴に身をひたした。」 清水栄一「信州百名山」より抜粋
清水栄一さんは何度も鉢伏山に登ったが、山頂近くまで道路ができてから訪れることはなくなったそうです。
貸し切りの山頂でお昼寝のまねごとをしてみましたが、風が冷たく惜しみながら下山
御嶽山方面
北アルプス全部
美ヶ原方面
何度も北アルプスの峰々
名残惜しいけど帰ります
途中からコースを変えて、フランス式階段工へ
明治から大正時代の大工事でできたものですが、いまだに山を守っています
心地よい水音はいつまでも聞いていたいほどです。
信州百名山達成のお礼に登山口の「牛伏寺」参拝
始めの一座は中学校の学校登山での燕岳、それから半世紀近く
牛のようにゆっくりでしたが 無事歩け通せました。
M姉さんから記念のTシャツをいただきました。
姉さんは清水栄一さんと何度か登山されたことがあり、
2013年9月に私と最難関の鋸岳で達成しています。
登山口8:00-山頂11:30~12:00ーフランス式階段工14:00-牛伏寺14:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます