てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

貝母(バイモ)を訪ねて

2012-05-08 20:52:21 | 散歩

 

 5月8日

lilymasakoさんに、

貝母(バイモ)が野生化している場所を教えてもらいました。

本当は内緒だったんですが、賄賂のプリンで地図まで書いてもらいました。

 

人里の近くなのに、奥までどんどん歩いてウロウロしてしまいましたが

スタート地点に戻ってみたらちゃんと群生していました。

どなたか昔植えたものが人家が絶えてから野生化して、増えたものかしら?

 

 

 このクルリンとしたのは上部の葉です

内面にむらさきの網紋があるためアミガサユリともいう。

中国原産のユリ科の植物です。

 奥まで歩いたご褒美にニリンソウの群落も見られました

ありがとうlilyさん

今度は私がどこかにご案内しますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町散歩

2012-05-07 07:21:03 | 散歩

 

 5月4日 大町さんぽ

 

 

朝起きたら雨、低気圧が来ているとのことで夫と予定していた登山は中止にして、

大町山岳博物館を久しぶりに訪ねてみました。

GWとあって大勢の見学者で賑わっていましたよ。

 朝方降っていた雨も上がり青空も見えてきましたが、

午後から天候が悪化して、あの雲の下は吹雪になり

この日北アルプスで8人の方が遭難死されています。

 

 本日は、4月20日オープンの山岳図書資料館を利用したいと思い、

職員の方に尋ねると、利用には職員立ち合いの上と説明がありました。

利用者がいないときはしっかり鍵が掛かっています。

 

 山関連の本がぎっしり、かつてから探していた本を借りてきました。

返却は一か月以内です、また大町に来なくちゃ。

夫お薦めの大町駅前の「三洛」さんでお昼をいただき、

そのあと国宝「仁科神明宮」にお参りしてきました。

本殿、釣屋、中殿が国宝に指定されているそうです。

 

植栽されている、アズマシャクナゲの花は雨に濡れて丁度見頃でした。

 大きな杉の木が何本もあって、静かで厳かな雰囲気の境内です。

 

 家に帰って夫と登山靴を磨きましたが、

昨年張り替えたばかりの靴底が結構すり減っていて、ちょっとショックです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点大桂の木、おしめんさま

2012-05-05 21:10:16 | 定点大桂の木2012

 

 5月3日 雨のち晴れ

 

いつの間にか若葉を茂らせていました。

 

 小高い場所に小さなお社、

”おしめんさま”と呼ばれています

幼馴染とさんざ遊んだ場所です。

想いでがいっぱい詰まった場所が今も残っているなんて、幸せなことです。

大きなケヤキの木がありましたが、10年くらい前の台風で倒れてしまいました

 

 

 庭のぐみの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の山・坂戸山はあの標高と同じ!

2012-05-04 21:39:16 | 登山2012

 5月2日 六日町は高曇り

雪山の次は花の山です。

残雪の点在する栄村十日町を抜け、六日町に向かいました。

山城で有名な坂戸山はカタクリ満開でした。

登山口からさっそくカタクリ、エンゴサク、イチゲがお迎え

 

芽吹きの始まった坂戸山 城坂コースを登ります

 

キクザキイチゲ

 

 城坂コースは山頂までずーっとカタクリが咲いていていました、こんな山は初めてです。

 

山頂近くの桃の木平のスモモの木?このあたりもカタクリがすごいらしいが、まだ雪の下でした

 

 

 さて坂戸山の標高は634m、あの東京スカイツリーと同じです、見晴らしも最高で

、気分は六日町スカイツリーです。

 頂上は六日町の町と越後の山々を見渡せる最高の展望で、、

山城を築くには最適な場所だったと思います。

こんな場所でお昼を食べていると、天下を取った気分になります。

 

北に残雪の八海山のが見えます。

反対に金城山うっすらと巻機山、

ゆっくり休んで帰りは薬師尾根コースを下りました

 

 

 こちらのコースは展望がよく、天上の道をイワウチワが咲く魅力のコースです

 

スミレサイシン

 オオイワカガミ

ショウジョウバカマ

 

他に ミチノクエンゴサク、イカリソウ、ミツバツツジ、タムシバ、などなど

 

 

 豪雪で今年も大変だったと思いますが、雪がこの花々を咲かせているんでしょね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜狩り

2012-05-03 20:53:03 | 登山2012

5月1日

里山で山菜狩りです

三種の神器、(柄の長い鎌、皮手袋、肩掛け袋)を持っていざ目的地に・・・

 

春の花が迎えてくれました。

ヤマブキ

フデリンドウ

ワラビ

スッポンダケの仲間?

チゴユリ

イカリソウ

イチリンソウ

花吹雪

 

短時間でしたが、頭の上のタラの芽、足元のワラビを求めて斜面を上り下りしていたら

思いのほか疲れました。

 

採れた山菜は友人達に少しずつおすそ分けしました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袴岳と信越トレイル

2012-05-01 21:04:34 | 登山2012

 4月29日 袴岳 1135m

キャンプ2日目は、テントを畳んで斑尾山の麓の万坂峠に移動して袴岳です。

 

 

夏道は雪の下なので、地図とコンパスをにらめっこしながら頂上を目指します

 

山頂まで1時間、妙高山がすぐそこ望めます、絶景ですね。

 途中の尾根から袴池を経由して赤池を目指します、雪の上はどこでも歩けますが

方向を間違わないようにルートを探しながらです。

 

 赤池に下って沼野原湿原に向かいましたが、時間切れで車道を万坂峠まで戻りました。

 

雪の小谷・・・・

ミネサクラが咲き始めていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする