発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

録り鉄再開?

2022年01月14日 | 動画(写真)撮影
今年最初の3連休は、丹波で迎える久しぶりの週末。

天気が良かったことも幸いし、これまた久しぶりにビデオ撮影に、福知山線沿線に出向く。

8日は市島方面、9日は谷川方面に。
1月2月のクソ寒い時期は、行動時間が午前10時ごろから午後2時ごろまでと限定される(と言うか、限定している)ので、撮影できる列車も同じような物ばかりになるけど、、、。

金・土・日は、「こうのとり」も全列車が運転されるため、撮影には好都合。7両から3両まで一応撮影できる。

で、市島・丹波駐c方面では、


残雪の痕跡すらない、冬晴れののどかな風景。
そういえば、ワンマンカーも冬仕様のWパンタ編成が走っている。






丹波駐c駅のちょっと横を流れる駐c川。
市島へ行った帰りは、タイミングが合えば柏原へ立ち寄る。


すっかり忘れていた3両こうのとりの後ろ姿。3両こうのとりで撮影を終わるのは気が引けたが、撮影の勘は何となく戻ってきたので、明日に回す。

次の日は、谷川・下滝へ。この2駅は、日中の列車交換が、よく見れるので、撮影効率はなかなかいい。

当然、この地も残雪跡なし。

Wパンタが撮影できたのは、よかった。この駅で列車交換の時間だったので待っていると、

期せずしてWパンタ同士の交換を撮影。これは嬉しかった。
ビデオ撮影しながら、写真撮影が出来るのも、駅撮りならでは。

ワンマンカーの交換から30分もしないうちに、次の谷川では「こうのとり」の交換が見れるので、場所移動。


谷川~柏原のこの場所で待つことに。
ここでは久しぶりにビデオの三脚撮影を実行。
三脚のセットに、思いのほか時間がかかってしまった(写真は撮影せず)。

次の日も撮影をと思っていたが、ガソリンがなかった。
ガソリン代と灯油代が、丸丸この冬の負担になる、、、