1週間前に降った雪が無くなってきた。
と言っても、日陰を中心にまだまだ残雪はあるのだが、これだけ雪が残っているのもこの町ぐらいであとの町では残雪のかけらもない(はず)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/56c9313cf43806724ddcb039bbaf5338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/83b0f4bec3aa555e50244d7319081483.jpg)
このまま雪が降らなければいいのだが、来週は1週間、雪が降る予報、、、だとか。
さて、数年ぶり(らしい)雪の冬を迎え、レイアウト兼作業場は、当然のごとく冬季閉鎖中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/f8e4bc155a55d26a5ed74c982ed23142.jpg)
奥にストーブ1台設置しているものの、これを動かせば灯油系暖房器具を計3台使うことになり、昨今の灯油代を考えると、とてもじゃないがやっていけん。
というわけで、第2作業場を作ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/60676ca2289d31ad70be8e2c97fc2d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/de4cfee9317df1ade64f98485ba84346.jpg)
テレビの間の食事用テーブルを撤去、代わりに作業台も兼ねた120センチデスクを設置。
食事と模型いじりは同時にしないし、模型いじりをするときには、カッティングシートを敷く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/d07e30e70829641ae9595b2dafe94634.jpg)
第1作業場からの物の運搬には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/06a0219de4fc3a970d3ce6ae2d795e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/45362619506611491ece9d1acc0defcf.jpg)
この重箱ケースを使う。
少なくともこの重箱ケースに収めるようにしないと、第2作業場でも収拾がつかなくなってしまいそう。
第2作業場での初仕事は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/dd2d1ab146c1b2c107a6e6336ede012e.jpg)
カプラーいじりでおます。
と言っても、日陰を中心にまだまだ残雪はあるのだが、これだけ雪が残っているのもこの町ぐらいであとの町では残雪のかけらもない(はず)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/56c9313cf43806724ddcb039bbaf5338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/83b0f4bec3aa555e50244d7319081483.jpg)
このまま雪が降らなければいいのだが、来週は1週間、雪が降る予報、、、だとか。
さて、数年ぶり(らしい)雪の冬を迎え、レイアウト兼作業場は、当然のごとく冬季閉鎖中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/f8e4bc155a55d26a5ed74c982ed23142.jpg)
奥にストーブ1台設置しているものの、これを動かせば灯油系暖房器具を計3台使うことになり、昨今の灯油代を考えると、とてもじゃないがやっていけん。
というわけで、第2作業場を作ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/60676ca2289d31ad70be8e2c97fc2d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/de4cfee9317df1ade64f98485ba84346.jpg)
テレビの間の食事用テーブルを撤去、代わりに作業台も兼ねた120センチデスクを設置。
食事と模型いじりは同時にしないし、模型いじりをするときには、カッティングシートを敷く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/d07e30e70829641ae9595b2dafe94634.jpg)
第1作業場からの物の運搬には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/06a0219de4fc3a970d3ce6ae2d795e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/45362619506611491ece9d1acc0defcf.jpg)
この重箱ケースを使う。
少なくともこの重箱ケースに収めるようにしないと、第2作業場でも収拾がつかなくなってしまいそう。
第2作業場での初仕事は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/dd2d1ab146c1b2c107a6e6336ede012e.jpg)
カプラーいじりでおます。