先週末の大阪帰り、朝起きたらなんと雪。
しかも上から降るだけではなく、家の前の路地は真っ白。夏場の水不足を心配するほど雪が降らなかったのだが、今回は久しぶりにちょっと焦った。
朝バタバタしたこともありしっかり忘れてきた、買ったばかりのデジカメ。
ならばスマホで代用できるかと試しに写してみたが、いまいち気に入らない。 撮りに行く気さえ失せた上、それまでにもショックなことが。
買って、カプラー改造したばかりの22000リニューアル車、出来たのは1両だったので、残り3両も大阪に持って帰ろうとした際、誤って出来た1両を10㎝ほどャ鴻唐ニ落としてしまった。その瞬間、付けたはずのカプラーが分解。
動かないよう、カプラーの淵だけ接着剤止めしていたので、何とか外すことはできたものの、カプラースプリングは消息不明。
カプラー分解の原因を、残ったパーツから推測すると、どうやらスカートの隙間に入れるために、カプラー土台部左右をカットした際、そのカットが深かったのね。
結局、スカートをやすり鰍ッで広げていくしか手はなさそう。
出来上がりも、やすり鰍ッするときの気分次第で差がある(左端が、オリジナルのダミー装着車)。
で、4両出来上がったら、別の面で気になっている「あれ」に小細工。
そう、側面の行先表示。
前面の表示が『大阪難波』で固定されている(取り替え不可)ので、側面の表示にどれほどの意味があるのかわからないが(と言うより、意味はないけど…)、白の車体色だけ、と言うのも寂しい。
そこでつじぼんから教えてもらった、「黒に塗りつぶす」方法でやることに。
車体に直接入れるよりは、1mmのマスキングテープをマジックで黒にして、貼ってみた。
カプラー改造よりはるかに気の利いたドレスアップですな。あとは照明だな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発売予定のラインナップを見ても、気を引くようなものが特にない。
今秋の消費税アップの前後で、多少なりとも気を引くようなものが出てくるかもしれんが。
ただ悩ましいのが、鉄コレの阪堺電車。特に「モ501」型は気になる。モ501が出るということは同型車体のモ351も、番号だけ変えて出てくる可能性がある。阪堺お得意の「広告電車」が出てくれば言うことないのだが、版権やらなんやかんやの権利関係でこれは無理か。
そして気になるのがKATO。夏予定の四国の2000系、これ自体は全く興味がないのだが、昨今のKATOの発売傾向から、「四国シリーズ」を出すのでは?という妄想を抱いてしまう。
キハ58系がモデルチェンジし、その派生商品の1弾が非冷房車で固めた「ざおう・いいで」。単なる非冷房車だけではなく、修学旅行色の800番台もラインナップ。
ということは四国のあの「赤ひげ」付き58が出てもおかしくない。ただ「赤ひげ付」だけならインパクトが弱いので、あの魔改造キユニ・キハユニ付きで出てくる気がする。そうなったらどうしよう、、、。何せ旧型客車の詰め合わせに過ぎなかったはずなのに、暖房車をつけることによって瞬殺させてしまったメーカーだからな。
最後に相変わらずわからないのが、TOMIX。
なんじゃ?先頭車だけのセット?ミュージアム?
わざわざそんなもん買わんでも、うちは鉄コレだけで10階建てのミュージアムできるぞ。
しかも上から降るだけではなく、家の前の路地は真っ白。夏場の水不足を心配するほど雪が降らなかったのだが、今回は久しぶりにちょっと焦った。
朝バタバタしたこともありしっかり忘れてきた、買ったばかりのデジカメ。
ならばスマホで代用できるかと試しに写してみたが、いまいち気に入らない。 撮りに行く気さえ失せた上、それまでにもショックなことが。
買って、カプラー改造したばかりの22000リニューアル車、出来たのは1両だったので、残り3両も大阪に持って帰ろうとした際、誤って出来た1両を10㎝ほどャ鴻唐ニ落としてしまった。その瞬間、付けたはずのカプラーが分解。
動かないよう、カプラーの淵だけ接着剤止めしていたので、何とか外すことはできたものの、カプラースプリングは消息不明。
カプラー分解の原因を、残ったパーツから推測すると、どうやらスカートの隙間に入れるために、カプラー土台部左右をカットした際、そのカットが深かったのね。
結局、スカートをやすり鰍ッで広げていくしか手はなさそう。
出来上がりも、やすり鰍ッするときの気分次第で差がある(左端が、オリジナルのダミー装着車)。
で、4両出来上がったら、別の面で気になっている「あれ」に小細工。
そう、側面の行先表示。
前面の表示が『大阪難波』で固定されている(取り替え不可)ので、側面の表示にどれほどの意味があるのかわからないが(と言うより、意味はないけど…)、白の車体色だけ、と言うのも寂しい。
そこでつじぼんから教えてもらった、「黒に塗りつぶす」方法でやることに。
車体に直接入れるよりは、1mmのマスキングテープをマジックで黒にして、貼ってみた。
カプラー改造よりはるかに気の利いたドレスアップですな。あとは照明だな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発売予定のラインナップを見ても、気を引くようなものが特にない。
今秋の消費税アップの前後で、多少なりとも気を引くようなものが出てくるかもしれんが。
ただ悩ましいのが、鉄コレの阪堺電車。特に「モ501」型は気になる。モ501が出るということは同型車体のモ351も、番号だけ変えて出てくる可能性がある。阪堺お得意の「広告電車」が出てくれば言うことないのだが、版権やらなんやかんやの権利関係でこれは無理か。
そして気になるのがKATO。夏予定の四国の2000系、これ自体は全く興味がないのだが、昨今のKATOの発売傾向から、「四国シリーズ」を出すのでは?という妄想を抱いてしまう。
キハ58系がモデルチェンジし、その派生商品の1弾が非冷房車で固めた「ざおう・いいで」。単なる非冷房車だけではなく、修学旅行色の800番台もラインナップ。
ということは四国のあの「赤ひげ」付き58が出てもおかしくない。ただ「赤ひげ付」だけならインパクトが弱いので、あの魔改造キユニ・キハユニ付きで出てくる気がする。そうなったらどうしよう、、、。何せ旧型客車の詰め合わせに過ぎなかったはずなのに、暖房車をつけることによって瞬殺させてしまったメーカーだからな。
最後に相変わらずわからないのが、TOMIX。
なんじゃ?先頭車だけのセット?ミュージアム?
わざわざそんなもん買わんでも、うちは鉄コレだけで10階建てのミュージアムできるぞ。
方向幕を黒にする効果出てますね(*^ー゚)b
お薦めした理由は
私もビスタEXの幕を黒で塗りつぶして効果を上げたから(笑)
次はACE(未更新)を白く塗ってみようと考えてます。
>方向幕を黒にする効果出てますね
…十分すぎるぐらい出ています。このやり方は、ほかの車両にも使えますね、ためになりますわ、おおきに。
>ACE(未更新)を白く塗ってみよう
…私の持っているのは4両と2両各1本。2両はャ`で買った際に「名古屋」「難波」が貼ってあり、前面は自分で「橿原神宮前」を貼りました。4連は手持ちのステッカー2枚で、どう使うか悩んでます。
いずれにしても、車体色と同色の行先表示部にちょこっと手を入れるだけで、ずいぶん印象が変わるものだと、よくわかりました。