流しの底板の補強(?)作業をしながら、思い出した。
「ガスコンロも変えなきゃいかん!」ことを。
もう10年以上使っているが、コンロだけで湯沸かしするぐらいならまだまだ大丈夫なのだが、「魚焼きグリル」が今一つ不調。バーナーが綺麗に点火せず、点火しても歯抜け状態の着火になる。
10年分の汚れが染みついていることもあり、床下が抜けたこともあって、思い切って買い替えることに。
自慢げに見せる写真ではないけど、真ん中のグリるが、使えない、と言うよりあまり使いたくない、、、。
で、ホームセンターでチェックしてみたところ、なんとこのグリルに「両面焼き」タイプが出ていることが判明。
今までのグリルは上側からのみ火が出る「片面焼き」ばかりだったので、上下から火が出る「両面焼き」にはちょっと興味が、、、。
何せこれでトーストまで焼けるんだから、、、。
床下補修も一段落した土曜日に、買ってきました。
コンロをどけ、その下に引いていたアルミマットをのけると、コンロ台の上面自体は、意外にきれい。
新しいコンロは、気分一新するため白色。バーナー部分の形状が、平板から飛び出ているような形になっているのが、大きな違いで、これは今風か。
で肝心のグリルは、
上下別々に火力調整が出来、従来からの「網焼き」用と、本格的なオーブン料理ができる「蓋付きオーブンパン」がちゃんとある。
最も技術が伴っていないので、本格的なオーブン料理なぞ夢のまた夢だが。
で、日曜日、網焼きを使って魚焼きの試験実施。
たまたま「ぶりの照焼きセット」が目に入ったので、グリル初魚は「ぶり」に決定。
ただこのセット、裏面をよく読むと「フライパンで調理」するようになっていたのね。
フライパンでひっくり返す作業がいらない分、両面グリルでは何分にセットしたらいいのか、わからない。
このグリルを使うとタイマーで調理時間がセットできるようになっており、終了1分前から警報音がなって知らせてくれる。そしてセット時間になると、自動的に鎮火。
最初4分焼き、出来上がりが不安だったのでさらに2分追加してみた。火力も中火でやってみたので、出来上がりとしてはまずまずか。
晩御飯は、ぶりの照り焼き風焼き魚と、肉じゃが風煮物、納豆どんぶり。冷凍食品は一切使っていないという献立でした。
「ガスコンロも変えなきゃいかん!」ことを。
もう10年以上使っているが、コンロだけで湯沸かしするぐらいならまだまだ大丈夫なのだが、「魚焼きグリル」が今一つ不調。バーナーが綺麗に点火せず、点火しても歯抜け状態の着火になる。
10年分の汚れが染みついていることもあり、床下が抜けたこともあって、思い切って買い替えることに。
自慢げに見せる写真ではないけど、真ん中のグリるが、使えない、と言うよりあまり使いたくない、、、。
で、ホームセンターでチェックしてみたところ、なんとこのグリルに「両面焼き」タイプが出ていることが判明。
今までのグリルは上側からのみ火が出る「片面焼き」ばかりだったので、上下から火が出る「両面焼き」にはちょっと興味が、、、。
何せこれでトーストまで焼けるんだから、、、。
床下補修も一段落した土曜日に、買ってきました。
コンロをどけ、その下に引いていたアルミマットをのけると、コンロ台の上面自体は、意外にきれい。
新しいコンロは、気分一新するため白色。バーナー部分の形状が、平板から飛び出ているような形になっているのが、大きな違いで、これは今風か。
で肝心のグリルは、
上下別々に火力調整が出来、従来からの「網焼き」用と、本格的なオーブン料理ができる「蓋付きオーブンパン」がちゃんとある。
最も技術が伴っていないので、本格的なオーブン料理なぞ夢のまた夢だが。
で、日曜日、網焼きを使って魚焼きの試験実施。
たまたま「ぶりの照焼きセット」が目に入ったので、グリル初魚は「ぶり」に決定。
ただこのセット、裏面をよく読むと「フライパンで調理」するようになっていたのね。
フライパンでひっくり返す作業がいらない分、両面グリルでは何分にセットしたらいいのか、わからない。
このグリルを使うとタイマーで調理時間がセットできるようになっており、終了1分前から警報音がなって知らせてくれる。そしてセット時間になると、自動的に鎮火。
最初4分焼き、出来上がりが不安だったのでさらに2分追加してみた。火力も中火でやってみたので、出来上がりとしてはまずまずか。
晩御飯は、ぶりの照り焼き風焼き魚と、肉じゃが風煮物、納豆どんぶり。冷凍食品は一切使っていないという献立でした。