goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 家の周りにいい香が漂っています。一枝、部屋の中にいれたら、もっと。
 あちこちにあり、切ってもすぐに伸びてくる、いつも迷惑がられている木クサギ。臭木。くさぎ
葉や茎は臭く、花は芳香。
 
 
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
 
 

●13日にこの2枚追加 

   くさぎのこと
   味噌汁など
「薬効  茹で汁にはクレロデントリンが含まれ、血圧を安定させたり、鎮痛作用もあるそうです。リウマチ、下痢にも良いそうです。痔、腫れ物には茹で汁で患部を洗うと良いとのことです。」と紹介されています。
   佃煮
   染物にも使うクサギの実のこと・9月30日

コメント ( 15 ) | Trackback ( )