goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 タカサゴユリはあちこちでよく見かけます。
 どんどん増えるから、庭に植えない方が良いと断言する人もいます。
 とりあえず、うちにはありません(笑)。
 それで、道路沿いで撮りました。




 
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

 台湾から進入してきたとか。兵庫県の高砂神社の「たかさごや~」が由来ではありません。なお、私は、何も信仰していません(笑)
   タカサゴユリや他のユリの生態や移り行き
 ユリの盛衰や消長のことなどの生態が、コンパクトに解説してあって、とても興味深い。
関連 ほぼにちブログ
   アルママの気まぐれ日記

コメント ( 7 ) | Trackback ( )