goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 西郷輝彦さんが、ステージ4の去勢抵抗性前立腺がんで、日本ではまだ認可されていない治療法を受けるために渡豪したことが5月に話題となった。
 私も、昨年2020年2月に岐阜大学病院で告知を受け、2月に東京女子医大に行ったとき、医師が各種の治療法の説明をしてくれて、最後に説明してくれた方法が「外国では、PSMA療法というとても効果的な方法が行われているが、日本で認められるのは、あと10年先か、早くて5年先ぐらいだろう。費用は少しかかるが、実際に治療を受けに行く人たちもいる」という。

 その後、私もいろいろと調べて、納得した。日本での治療がうまくいかなかったたら、当然、射程に入れるべきことと考えた。
 日本でも、仲介しているクリニック・病院や業者もあるようだった。
 ただし、2020年からの大きなネックは、コロナでの渡航制限、入国制限など・・・。 

 そんな視点をもって、自分の治療を続けていた。
 第一世代ホルモン療法を行って劇的に腫瘍マーカー PSAが改善したが、第2世代ホルモン療法を行っても8月からは腫瘍マーカー が急速に上昇し始め、明らかに「去勢抵抗性前立腺がん」と定義される状態に。12月に抗がん剤を投与したが、これも1回目で効果なく、2回目を投与しただけで「中止」となった。
 その後、偶然にも日本で1月1日から行えるようになったという特別な遺伝変異を有する患者に限定された治療法(分子標的薬)の適用者と判明したので、現在はその治療中。

 ちょうど、明後日23日に1か月後の血液検査と主治医の診察があり、その日には、今後の方向が見えそうな気がする。
 
 そんな時期の先月、冒頭に書いた西郷氏に関する
 ★≪ 西郷輝彦 最先端治療への挑戦≫ という報道があった。


 それで、同じような思いの人は少なくないだろうと、次の3つのブログでメモを作った。
 その後、しばらく、別のテーマでブログしてたいので、
 今日は、その先月の自分の3つの投稿の要点を確認し、
 明日から、当該療法である「ルテチウムPSMA療法」のことや、周辺状況を整理しようと思う。
 それと、5月30日に、同氏が第2弾の投稿を出しているので、リンクもつけておく。

● 2021年5月15日ブログ ⇒  ◆西郷輝彦 ステージ4 去勢抵抗性前立腺がん 「後がないんだ」最先端治療受けるため豪州へ /これまでホルモン療法に始まり、11回も放射線・抗がん剤治療 が、腫瘍マーカーの数値が急上昇したので

 ここで、★≪今日は、西郷氏に関する次を記録し、明日からは、①西郷氏の決断と公表し続けることの意義、 ②その「PSMA治療」のシステムや現状ことを整理してみよう。≫

● そして、次の日5月16日は「意義」について触れた。
  ⇒ ◆乳がん「アンジェリーナ効果」(2013年~) 全米で乳がん遺伝子検査受診者が激増/厚生労働省は2020年度から 遺伝性がん予防切除に保険適用/西郷輝彦 前立腺がん 渡豪しての治療の影響は
 として、★≪癌や医療・治療行為は違っても相応の前例を紹介することで、「日本で保険適用が認められていなかった治療法が、現在は公的な保険の適用になっている」という事実、経過を確認することで、意義を記すのが適切だろう。≫
 と書いた。

● 続いて、次の日5月17日は、本体の療法である「ルテチウムPSMA療法の意義」について触れた。
  ⇒ ◆ルテチウムPSMA療法が転移性去勢抵抗性前立腺がんに高い効果 新しいLu-PSMA標的放射線治療の可能性(三井記念病院泌尿器科部長)
昨日のブログでは次のことを記した。
 1. 西郷輝彦氏「PSMA治療」は、日本での去勢抵抗性前立腺がん治療においては保険適用が認められていない、
 2. 医療関係者・専門家らは、早く実現するように期待している
 3. 「遅れ続けている日本の前立腺がん治療」について、それと同治療法の外国での状況
 まず、今日は「PSMA治療」についての専門家の意見を借りる。後掲の文献から)

 ということで、読む人が混乱しないように、このブログの西郷氏関連を一覧にし、
 いかには、同氏のWEBにリンクし、一部抜粋をしておく。
 なお、昨日6月20日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,900 訪問者数979」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点


★第1弾  最先端治療への挑戦 2021/05/12 ●西郷輝彦 最先端治療への挑戦
  西郷輝彦公式チャンネル Telstar Vega
  チャンネル登録者数 3550人
 アップロード動画

歌手、俳優西郷煇彦は前立腺がんに苦しみながらも
望みを捨てない 74歳のオールドユーチューバー。
・・・(以下、略)・・・

★第2弾   隔離編 2021/05/30 ●西郷輝彦 緊急渡豪 前立腺がん最先端治療への道 第2弾 隔離編 
    2021/05/30  西郷輝彦公式チャンネル Telstar Vega  チャンネル登録者数 5410人
 2011年に前立腺がんが発覚し全摘手術、
その後二年間検査を怠けていた報いが骨転移でステージ4という現実だった。
ホルモン治療、放射線治療、抗癌治療など徹底的な戦いを見せるが、
今年になって数値が異常に上昇したため決意した私は、
日本では出来ない最先端の治療を受けるためオーストラリアに向かった。
コロナ禍という現実の中で隔離を越え、
最先端の治療を受け、光明を受けることが出来るのか。
第二弾は隔離の中の模索を伝える。
 ・・・(以下、略)・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( )