tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

今年の感じ

2019-12-12 23:11:53 | 日記

今年の漢字は「齢」じゃなくて「令」。おなじ「れい」でも「霊」とか「零」じゃなくてよかった。

「令」の意味は
①いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」 ②のり。きまり。おきて。「訓令」「法令」 ③おさ。長官。「県令」 ④よい。りっぱな。「令色」「令名」 ⑤他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」

そんで
「令和」の典拠は、『万葉集』の巻五、梅花の歌三十二首の序文らしい。

原文は
《題詞》梅花歌卅二首 萃于帥老之宅 申宴會也 于時初春令月 氣淑風和 梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香
なんでも大伴旅人の大宰府政庁近傍にある邸宅で催された宴の様子を表しているらしい。まあ、「桜を観る会」ではなさそうっすね。

もうすぐクリスマス🎄
皆さんに素敵なクリスマスが訪れますように🎅🎁