
養老渓谷には、2つの出入り口が上下にぽっかりとあいたトンネルがある。
養老川へ向かう中瀬遊歩道の終点近くある長さ115mトンネル(共榮隧道)。道幅は狭く、車のすれ違いできない。
このトンネルが2階建てになったのは、かつてのトンネルに接続する道路への利便性をよくするため、トンネルの途中からさらに深く掘削されたことによる。下の出入り口が新たに完成し、かつての出入り口(上)は、埋め戻されなかった。
トンネル内を写真に撮ると光線の関係で緑色がかって写真に写る。
光を通しやすい低圧ナトリウムランプのオレンジ色に見慣れていると、トンネルの緑色の光が幻想的に見えたりする。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます