さて、2012年元日の記事の最後は「初日の出」です。確か天気予報では関東の初日の出は午前6時49分だったと記憶してます。鶴岡八幡宮に寄ってから、午前4時まで鎌倉駅前の喫茶店「ルノアール」で時間を潰した後、江ノ島電鉄で七里ヶ浜に向かいました。
七里ヶ浜海岸の駐車場内にある「ファースト・キッチン」は元旦に限り午前4時から営業してます。これは、初日の出を見に来る人が多く集まるからです。その通り、七里ヶ浜海岸から稲村ヶ崎海岸には多くの人々が集まってました。
サーファーも、ボードに乗ってカメラを構えてました。ウェット・スーツを着ていても相当寒かったでしょう。
今朝は昨年大晦日の天気予報通り、雲が低く出てました。しかし、午前7時を過ぎたあたりから太陽が顔を出し始めました。
太陽が昇り出し初めてから数分後には完全に姿を現わしました。綺麗ですね!
最後に↓をご覧ください。これは午前5時頃の江の島です。真中に傘のように白く光っているのは、江の島灯台に飾りつけられたイルミネーションです。