先に記事にしたカメラ女子が写していたのは↓のビルです(昼間にカメラ女子と同じ位置から撮ったものを削除してしまいました)。ビル名は「ターミナル21」。昨年の10月から11月の間にオープンしたようです。名前の「ターミナル」は、BTS(高架鉄道)とMRT(地下鉄)が「アソーク駅」に直結していることから付いたと思われます。「21」は、ここがスクンビット通りSoi21だからでしょう。これは間違えないでしょう。
ビルの中は、各フロアが世界の大都市をイメージして作られてました。ローマ、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、そして東京もありました。しかし、↓を見てガッカリしたのは、私だけではないでしょう。
最上階はフードコートになってます。ここでは、約7割が日本勢の店舗でした。↓左はペッパーランチ、↓右は大戸屋。日本国内の店舗に比べ、ゆったりしている感じです。
↑左は吉野家、↑右は見聞きしたことはないお店でした。↓は昼間に撮ったものです。左側の建物は、10年以上前からあったホテルです。ビルはホテルの東側に建ってます。これで、午前中は陽が射さなくなりました。