チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

草は茂るよ、まだまだね

2012年09月10日 | 農作業農作物

 

 まだまだ夏の盛りのようなムウンとした田畑。

草刈りはつづく・・・。

 

 自然農塾で借りてるうちの畑。まあ~いい茂り。

 

里芋とサツマイモが植わってる。雑草もすごくてなにがなにやら。

でも動物に取られてないのがウレシイ。

あと少しで収穫、楽しみ楽しみ、くくくくく。

 

こちらは田んぼ。おとうちゃん担当。   

みのりは少ないけど実際やってみることが面白かったようで。

敢行とはまったく違うから手間もかかるし、その分愛情もね♡

 

 これはうちの畑で採れたゴーヤですが

ゴーヤは遅くに地植えしたし、あきらめてたから支柱さえ立ててやらないという放置プレー。

すまないねえ、愛情なくて。

それがこんなに実をつけてくれて。ありがとう~。

先週はちっこいミョウガも採れたし。

すこしでも実りがあるとうれしいもんだなやー。

 

チイのおはかにはカモミールの種をいーっぱい蒔いた。

いま小さな芽が出始めてる。

 

芽が出たり、根が出たり、育っていったり、って

すごいいいコトがあった~って気持ちになる。