舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

北海道のスーパー

2009年10月27日 | 食事

北海道のスーパーに寄ってみました。
秋刀魚が1匹35円、
解凍ものですが毛ガニが500円、
冷凍のオホーツク海もののホタテが1kgで1750円


写真の大根は昨日入荷の土付き大根で、葉が黄色くなっているので
5本150円の投げ売り
東京の物価との差に愕然、3分の1から5分の1でしょう。
こんなコメントをする自分を笑ってしまいます。

大根は各家で沢庵にするために、大量に購入し
あちらこちらで干す光景が見られました。

このハロウィンのかぼちゃ並みの、大きなキャベツは美味しいのかな?
980円でした。

店内には味付きのジンギスカン肉だけで6種類、生のラム肉、ベルのジンギスカンのタレなどが並んでいました。さすが、ジンギスカンの北海道!

店内の写真を撮れないのが悔やまれます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする