舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

晩御飯はスーパー御用達

2010年08月29日 | 食事

カット野菜、秋刀魚の竜田揚げはスーパーで購入。
焼き豚は家から送ってきたもの
出来あいのものでも、暮らしていけるので便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどん「千吉」へ

2010年08月29日 | 食事
今日の昼ご飯は自由が丘のカレーうどん屋さん千吉へ行きました。
吉野家の子会社らいいと、インタネットを今調べてみて分かりました。
自由が丘の中では抜群の安さ。しかも、美味しいのですから
吉野家は頑張っています。
千吉うどんとかき揚げ丼のセット880円。
かき揚げ丼が余計でした、うどんだけでいいのだけれども
メニューを見ているときに、ついついこっちの方がお得かなって
思ってしまうのでした。
うどんを食べてから、ご飯を汁に落として食べると
美味しいとメニューに大書しているので
かき揚げ丼のご飯部分を入れてみたとこと
うまーかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18時半の夕日

2010年08月29日 | Weblog

部屋の電気も付けずにテレビを観ていたおかげで、
外が朱色に染まっているのに気が付き、
慌ててカメラを持って飛び出しました。
一瞬で、闇に包まれました。この夕日は待ち望んでいた秋の予感かも。
夕日の中を飛んでいるジェットのパイロットは幸運ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩御飯

2010年08月29日 | 食事
当日中にアップするつもりでいたのに
ビール一杯で寝てしまいました。
というわけで、早起きしています。


ゴーヤのぬか漬けは、ほのかな苦みが残り、思いのほかおいしいです
山芋の短冊。山芋はするか、短冊か 、またはお好み焼きに入れるしか知らないのですが
ついついお店に並んでいると買ってしまいます。
重い重い、スキレッドを台所の下から出して、手羽元、舞茸、玉ねぎとポテトを焼きました。
塩コショウをして、火をつけておくだけですので、やっぱりスキレッドはおりこうさんです。

都会は暑さが抜けない。クーラーを切っていたら、室温が朝5時でも32℃。たまらず、クーラーを
スイッチオン。もう、そろそろ秋に向かってくれないものかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする