豊後梅の開花も早めです
東京は昨日が春一番だったようですが。今年は本当に暖かいですね。今朝も外の温度は6°C。先日発見したリュウキンカの花はもう何本も出そろい、あまり日の当たらない所の株も綺麗に花が咲きだしました。
そして、昨日から開き始めたのが豊後梅です。
写真のようにバック(南側)は隣家の壁ですから、当然日当たりは余り良くありません。
例年、開花は近所の日当たりの良い豊後梅から一週間ほど遅れ、3月に入ってからですが、今年はもう開花が始まりました。
この豊後梅の木は2代目ですが、府中の大國魂神社の例大祭で苗木を買ってきてから、もう20年になり、このブログでも、 「ヒヨドリとムクドリ」の写真や、枝に載せた鳥の巣箱にスズメとシジュウカラが入居争い 「今年はスズメの巣箱に」の舞台になっている木です。
豊後梅は花も濃いピンク色でびっしり咲くので春は花を楽しめますし、大粒の実は梅酒に最適なので、まさに「花も実もある」有難い木です。そのうえ、庭に来る鳥たちの活躍の舞台にもなってくれるので、自分流の剪定で大事にしています。
鳥の巣箱は、出入り口のサイズを調整してから、シジュウカラ専用になっていて、今年も、もうシジュウカラが来ています。
巣作りに入るときは必ず2羽で来ます。1羽が周りの枝を飛び回っていて、1羽が巣箱に入ります。気が向くと2羽とも入るようです。
今年はもう先日から、入居先に決めたらしい「つがい」が来ていますので、雛の巣立ちが見られそうで、いまから期待しています。
テレビをつければ、我々高齢者には極めて恐ろしいコロナウィルスのニュース、食欲の減退する国会中継、アメリカの品格劣等な大統領選挙の模様など、世も末と思わせるようのものばかりですので、せめて豊後梅の花とシジュウカラ来訪の様子でも見ていようと思っています。
シジュウカラ来訪の写真が撮れたら、またご報告します。
東京は昨日が春一番だったようですが。今年は本当に暖かいですね。今朝も外の温度は6°C。先日発見したリュウキンカの花はもう何本も出そろい、あまり日の当たらない所の株も綺麗に花が咲きだしました。
そして、昨日から開き始めたのが豊後梅です。
写真のようにバック(南側)は隣家の壁ですから、当然日当たりは余り良くありません。
例年、開花は近所の日当たりの良い豊後梅から一週間ほど遅れ、3月に入ってからですが、今年はもう開花が始まりました。
この豊後梅の木は2代目ですが、府中の大國魂神社の例大祭で苗木を買ってきてから、もう20年になり、このブログでも、 「ヒヨドリとムクドリ」の写真や、枝に載せた鳥の巣箱にスズメとシジュウカラが入居争い 「今年はスズメの巣箱に」の舞台になっている木です。
豊後梅は花も濃いピンク色でびっしり咲くので春は花を楽しめますし、大粒の実は梅酒に最適なので、まさに「花も実もある」有難い木です。そのうえ、庭に来る鳥たちの活躍の舞台にもなってくれるので、自分流の剪定で大事にしています。
鳥の巣箱は、出入り口のサイズを調整してから、シジュウカラ専用になっていて、今年も、もうシジュウカラが来ています。
巣作りに入るときは必ず2羽で来ます。1羽が周りの枝を飛び回っていて、1羽が巣箱に入ります。気が向くと2羽とも入るようです。
今年はもう先日から、入居先に決めたらしい「つがい」が来ていますので、雛の巣立ちが見られそうで、いまから期待しています。
テレビをつければ、我々高齢者には極めて恐ろしいコロナウィルスのニュース、食欲の減退する国会中継、アメリカの品格劣等な大統領選挙の模様など、世も末と思わせるようのものばかりですので、せめて豊後梅の花とシジュウカラ来訪の様子でも見ていようと思っています。
シジュウカラ来訪の写真が撮れたら、またご報告します。