POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

金魚は期待外れやったけど、甘いもんを食べて気分直し…

2015-08-16 | まいにち

今日はまた暑くなりました。

昼から妻を連れて(あんまり出かけたくはなかったみたいやけど…)、

  ものすごい人で、あんまり見ることもでけへんし、一番の目玉のとこへは車いすやと近づくんも無理やった。これで1000円というんは高いなあ。

  金魚もストレスたまるんとちゃうやろか、赤やら青やらいろんな色で照らされてなあ…。

  タクシーの中で中国新聞をめくりました。社説は「…首相に返り咲いて以来、3年連続でアジアへの加害と反省について言及しなかった。「不戦の誓い」という言葉も口にしなかった。どうしても違和感がぬぐえない…』と書いています。

 

  八丁堀の交差点では右翼の街宣車がデーンと留まり、大きな日の丸を掲げて大声を張り上げていました。警察も原付をちょっととめとると違反切符をすぐに切るのに、大きなバスを交差点にとめとるのに、何にも言わんのんはどういうことやろか? 今日だけのこととチャウからなあ…知らんかったとは言われへんやろ。 

甘いもんを食べて気持ちをようして 帰宅。 これでダイエットと思うとるんやからなかなかやなあ。 戦をする国になったらこんなこともしとられへんでなあ、戦争法案廃案 ABEさんは退陣、山口君もつれてや、もちろん。

広島ブログ

   

 

 

 


恋人同士でも無理やでそんなこと 心の声やなんかいうて 

2015-08-16 | まいにち

  今朝の朝日新聞の別刷り、 三菱商事の広告のようやけど 『心の声で 確かめ 合って』やと。

  デフビーチバレーボールのことを書いておられます。

  「デフ」は、どっちか言うたら 手話を言語として使いはる〈聴覚障害者〉のことを言うんやろと思うねんけど、この文は 「音が全く聞こえない、もしくは難聴など『デフ』とは聴覚障がい者のことをいう」と定義されています。

  まあ、聞こえに何らかのハンディがある人たちの独自のルールにのっとったバレーボールのことをそう呼んではるんやからそれはそれで何にももんだいにせんでもええことやとも思いますけど、僕にはこの大きな見出し、『心の声』というんが気にかかります。記事を読んでも何にも『心の声』なんか出てきやへんと思うねんけどなあ。

  この大きな写真も手話で会話してはるとこのようやしな。

  あんた、プロ野球のサイン、あれは心の声でっか?  

 

広島ブログ