「寄り添う」とか「丁寧に」とかを乱発する政府は辺野古への埋め立てを強行する構えです。
こんなことを許してはいけない!
日曜日、松江からの帰り 土産を買えなかったので広島駅アンデルセンでゲット
11日は反貧困ネットの相談会に参加
最近では一番寒い日で下着を2枚着てひざ掛けまで持参したんやけど10時から5時までいたら冷えてしまった。RCCのニュースで流れたようで、今日の手話サークルあすなろではお二人から「いっておられたんですね」と声をかけていただいた。
昨晩の あすなろの学習会 色々表現を考えているよう
そして昨日の日経新聞
今日本へ来ている技能実習生にまず対応しとかんとあかん と僕は思います。
「別制度やから」とかなんかいってごまかさんように。
そして下は辺野古の埋め立てに関連した記事。
我が家の近所の二葉山トンネル工事も予算からはもう桁違いみたいに工事費は増え続けよるみたいやし。これは沖縄県の試算が実際により近いやろ・・・・関空の問題も責任は誰もとらんまま。
↑クリックしていただくと嬉しいです↓