POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

どっちのはなしに筋が通っているか? はっきりしとるなあ

2015-08-12 | まいにち

テレビニュースで言っている。

菅官房長官「世界一危険な嘉手納基地を何とかしないといけないというのが出発点」

翁長知事「それは違う、住民がいない間に強制収容して嘉手納基地が作られた。そこが出発点だ。そしてそれが古くなったから新しいものを作って提供しろと言うのはどういうことか…」

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=128361

 米軍機が墜落、乗組員全員が助かったというのはええことやけど、負傷者の中に2人の自衛官がおっちゃった。どういうことなんやろ。

<米軍ヘリ墜落>沖縄沖で着艦に失敗、6人負傷

毎日新聞  8月12日(水)20時35分配信

墜落した米軍ヘリとみられる機体を収容した米艦船=沖縄県・伊計島灯台から南東約14キロ付近の海上で2015年8月12日午後、第11管区海上保安本部提供

 12日午後1時50分ごろ、沖縄県うるま市の伊計島の南東約14キロの沖合で、米軍のヘリコプター1機が墜落した。第11管区海上保安本部(那覇市)や防衛省などによると、米陸軍所属の中型多目的ヘリコプターUH60で、海上にいた米軍の車両貨物輸送艦への着艦に失敗したとみられる。乗組員は17人で、6人が負傷し11人が無事だった。負傷者のうち2人は部隊研修中の陸上自衛隊員。

【米軍ヘリの墜落地点】

 米軍は午後3時ごろ、11管に救助要請。11管は巡視船4隻やヘリコプター2機で捜索した。その後、米軍は救助要請を取り下げたが、11管は米輸送艦の船上に機体後部が損壊した米軍ヘリコプターがあるのを確認した。付近の海上に漂流物や油の流出は確認されなかった。在日米軍によると、午後1時45分ごろ、訓練中に破損し、けが人は6人としている。

 沖縄県基地対策課によると、米軍の墜落事故は1972年の本土復帰以降、これまでに45件起きている。2004年8月13日には宜野湾市の沖縄国際大構内に米海兵隊の大型輸送ヘリCH53Dが墜落した。13年8月には宜野座村の米軍キャンプハンセン内の山林に米空軍の救難用ヘリHH60が墜落し、乗組員1人が死亡している。

 沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事は12日、県庁であった米軍普天間飛行場移設問題を巡る菅義偉官房長官との協議で、事故について「やはり基地のそばに住んでいる人にとっては大変なことがある」と述べた。一方、菅官房長官は会談後の記者団の取材に対し「事故は極めて遺憾。米側に迅速な情報提供と原因究明、再発防止策を強く申し入れた」と語った。【鈴木一生、佐藤敬一】

広島ブログ 

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。