POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

せのがわの川原でお好み焼きを

2020-04-11 | まいにち

朝から瀬野川病院へ

中野東駅から今日は歩いて 病院近くの住宅で一枚パチリ

モルゲンロート手を洗って、体温を測ってもらって・・・

用を終えた後、いつもはジョブハウス・ノイエでお好み焼きをタブルンを楽しみの一つにしとるんやけど。

コロナの影響でお店では食べられないので ノイエの持ち帰りを注文 (下はノイエのブログから借用)

就労移行支援事業お好み焼 のいえ

お好み焼き屋で体験する実務を通じて、社会復帰に向けた経験と自信・スキルを身につけていきます。

<figure>お好み焼 のいえ</figure>

一般企業への就職を希望する方に、一定期間(24ヶ月)、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

せのがわの川原の桜の下でお好み焼きを食べました。 日がてって割合暖かかったです。

駅近くの保育園の桜も見事なのでホームから。

広島駅の星乃喫茶店でコーヒーを飲みながら少し喋って・・・今日は8938歩

コロナ騒ぎ 早く終わってほしいです。

 

 


花が美しい・・・

2020-04-10 | まいにち

4月10日

今日は地元の刑務所へ面会に。

初めてお会いしました。

長く歩いていなかったので、久しぶりに紙屋町〜八丁堀〜本川町〜横川まで歩きました。

おかげで13324歩

家の近くではハナミズキが

 

 

近くで毎年見ていた燕を今年は見ません。

巣を作っていたスーパーマーケットが昨年閉まってしまい、更地になってしまったからかもしれません。

裏山のウグイスも今年は少ないのでしょうか・・・

 

パレスチナの子どもたちに平和な暮らしを!

 


今、今すぐにですよね 支援が必要なのなは

2020-04-10 | まいにち

4月10日

今朝の日経新聞1面トップ

「中小支援 時間との闘い  スイス 官民で即日融資  米 4日間で4兆円  日本1ヶ月以上も」

 

何よりも、緊急の生活補償を必要としています。

同じ一面には

一人にマスク2枚も使う予算は466億円もするのだとか

今たちまち収入が閉されてしまったというのに

手間暇かけて実態の伴わない、残念なこの国の政府。


家計「減収証明」難しく 今朝の日経新聞

2020-04-08 | 暮らし・社会
4月8日
今朝の日経新聞。
企業サイドの記事が多い日経の方が、朝日よりもわかりやすい。
こう書いてある
 
「会計に詳しくない一般の人が一人で基準を理解するのはハードルが高い。・・・単身の会社員の場合は、収入が年収換算で100万円の水準(月額8.3万円)まで落ち込むか、半減した上で年200万円(月収16.6万円)まで減った場合が対象になりそうだ。・・・給付金は国の予算だが、執行には市町村が補正予算案を成立させる必要がある。6月定例議会に予算案を出す場合、給付に向けた準備が整うのは夏ごろになる、申請が殺到した自治体では審査に時間がかかり、さらに遅れる可能性もある。」
 
安倍さんのいうことそのまま言うたり書いたりするんはあかんでなあ、こんなふうに分かりや数にしてくれんと。
 
 

雇い止めはリーマン時以上」

2020-04-08 | 暮らし・社会

4月8日 今朝の朝日新聞 労働組合や、弁護団などの集まりで 新型コロナ感染拡大は 年越し派遣村を開いたリーマンショックの時よりも雇用への影響がおおきい!と記事がでとる。

 

役に立つかどうかはわからんけど、18日の相談会には僕も出席する予定。

一人でも繋がって暮らしを支えていきたいなあ。

国や自治体は諸外国のように、まずお金を配って欲しい。そのために僕らは税金を払うてきたんやから。



4月18日(土)ホットライン実行委員会主催 反貧困ネット
                   (広島弁護士会館で)
    19日(日)同上          県労連(光町で)  

    6月10日(水)日弁連 全国一斉コロナ問題労働・生活ホットライン

常設相談 (情報提供)
広島労働弁護団 毎週火曜・金曜 正午から午後3時
      080-5629-6010 
広島弁護士会労働問題無料電話相談 毎週水曜午後3時から7時
      080-2936-9497
     https://www.hiroben.or.jp/soudan/rodo/
スクラムユニオンひろしま 
     月~金(土・日・祝日除)9:00~17:00
             082-264-2310 090-2296-3352
スクラムユニオン・ひろしま
     新型コロナウイルス対策・労働相談ホットライン
    ・4月11日(土)、12日(日) 午前10時 〜 午後6時
・受付電話番号 0120-501-581   082-264-2310


まずは弁護士会や労働組合へ相談を

2020-04-06 | 暮らし・社会

4月6日

今朝の朝日新聞 コロナで休業 補償が足りない。

 

日給月給で働いている人

時間給で働いている人、勤務時間が減ればもろに賃金に響く・・・

2ヶ月先だとか3ヶ月先だとか そんなこと言っておれない。

国のせいにしないでください・・・とかほざいた自民党の国会議員がおったけど。

とにかく緊急の賃金補償が必要です。

 

パレスチナの子どもたちに平和な暮らしを!

 


派遣社員1000人を正社員化に・・・日経新聞

2020-04-01 | 暮らし・社会

3月27日の日経「私の理履歴書」にレンゴー会長の大坪さんがこんなことを書いておられる。

2007年の製造業での派遣社員契約が3年に延長、2009年に派遣社員を直接雇用にするか、クーリングオフをして再度派遣を受け入れるかの時に

1000人の全派遣社員を正社員にしたというのだ。

コスト増は4億から5億円かかったが、「段ボール加工のロス率がみるみる改善した。従来派遣社員と正社員は作業着の色や帽子のマークが違い、休憩中も別々。不良品が出ても派遣社員は『余計なことは言うまい』『自分たちは関係ない』といった感じだったが、正社員化で雰囲気は一変した。」

また、「正社員になって生活基盤が安定した旧派遣社員たちが次々に自宅を建て始めた・・・・正規雇用になったことで家族を持ちさらに自分の家を建てるようになった。」

 

これと同じような話を以前に地元の広島電鉄でも聞いた。

会社にとっても労働組合にとっても良いことがたくさんあったという。

当時の社長は「正社員化で一番得をしたのは会社」「お客さんからの苦情がぐんと減った」と言っておられた。

目の前の経費の削減だけを考えるのではなく、働く人の暮らしが守られてこそ企業の発展があるというお話。

パレスチナの子どもたちに平和な暮らしを!