箴言⑼「分担と分量」
それぞれのinochiには
きっと
おのおのの分担が定められていて
否応なく
幸福か不幸か、大量か少量か
濃厚か希薄か、苦悩か喝采か
何れにしても
その分量を熟し終えたTOKIに
きっと
誰にでも平等に
inichiとの別離の瞬間は来る
どんな方策で、どんな手順で
どんな思惟で、どんな意志で
遂行のための道筋は
唯一自由奔放に各自に任され
さまざまな
複雑怪奇と運不運と喜怒哀楽と
あらゆる試行錯誤に満ちているけれど
誰にも
periodは必ず有る
それゆえ
何時でも己の分際の限界を知り
最上の意志と覚悟で
明日という混沌の迷路を
未来という狭路を
疾走するしか
Homo sapiensに生きるrootはないのだ