暑かったですね。この時刻になってやっと気温が下がってきましたが、今この和室はクーラー稼働させ、扇風機を弱で回してyouyou26.9℃。夕方植木や花たちに散水してふと空を見上げると・・。
あんまり綺麗なので空だけを!!
夜には満月が
明日、京都で38℃の予報。府県境を持つわが県も何と36℃。ため息が出そうな予想です。
08/04 9:40pm まんぼ
暑かったですね。この時刻になってやっと気温が下がってきましたが、今この和室はクーラー稼働させ、扇風機を弱で回してyouyou26.9℃。夕方植木や花たちに散水してふと空を見上げると・・。
あんまり綺麗なので空だけを!!
夜には満月が
明日、京都で38℃の予報。府県境を持つわが県も何と36℃。ため息が出そうな予想です。
08/04 9:40pm まんぼ
日虫,人虫
世の中の動きに無関心になっているのは
昔のように
一から十までに目を光らせる能力が
隅から隅まで気を配られる才能が
衰退の一途を辿ってゆくのは
身の周りの僅かな色違いにしか
耳目が聳だたないのは
ただ単純に歳のせい?
ただ単純に歳のせい!にして
僕は自身のネットワークで
巡回を繰り返す日虫になる
草臥れた一匹の人虫になる
けれど矍鑠と
強固な縄張りを持った
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
クーラーが嫌いで寝付くまでの稼働に抑えると、夜中の2時3時ころに寝苦しさで一度目が覚める。ランニングシャツがべっとりと汗ばんでその気味悪さに目覚めるのだ。困った困った。
27度ぐらいの設定で一晩回してみようとも思うが、なかなか踏ん切りがつかない。まあ、いろいろ試行錯誤の混乱はそれとして、今朝も夜明け前の”朝焼け”に巡り合った
05:07
薄曇りの朝焼けだが、予報では今日も猛暑日になると・・。
さて、ブログ№4401は昨日の続きのclose-up画像のそのⅡを。
稲の花がほぼ咲き終わる
名前の知らない花
ユリ科のはなですよね、きっと
銀杏の子
光に映える”木槿”
光と翳でちょっと遊んで・・
赤詰草
又、明日
08/04 07:20:07 まんぼ
悟心で
それぞれの機器と器量で
onoonono雑草を刈り取る日々
例えば鋏で例えば鎌で
偶には斧だったり鋸の場合もある
けれど雑草は強かで
決して
全滅したりしないのだ
例えばpenで例えば思念で
偶には決意だったり筆力だったり
iroirono武器と想念で立ち向かっても
現実の草は
身の裡の雑念は
生き残って蔓延る
結局
生き残る為の最小限を闘い
齷齪しないことだ
そのtokidokino最大限の悟心で
あらゆるものと共存してゆくしかない