降って来るもの

写真と散文とぽえむ

日没

2020-08-05 21:36:47 | 

こんばんは! 予報通り猛暑日になった夕方、夏空に太陽が沈んでゆく一部始終を目撃しました。

少し拡大すると

更に目を痛めないぎりぎりに

東は黄昏blue

そのうち、西の山並みに炎球が

半分没する

日没!!

              08/05 21:43 まんぼ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

close-up.val.Ⅲ-ジニアと桔梗-

2020-08-05 07:42:33 | 

東側の窓から、早くも真夏の日差しが燦燦と射しこむ葉月五日午前7:30の現在です

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます今日の大和地方の予想気温、猛暑日という呼び方の36度。”梅雨明け十日”の6日目、さも有りなんですね

さて、close-upレンズの撮影そのⅢを

ハツユキカズラの”そこはか”な色合い

ジニアいろいろ

桔梗、光を浴びて・・

今朝も、4時半には起きてしまいましたよ。

で、三文の得は日の出と

夏の空と

美しい雲

             08/05 07:42 まんぼ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kimiとanataへ

2020-08-05 05:20:04 | 詩21

kimiとanataへ

 

其処にanataが居てくれるので

其処にkimiが居てくれたので

 同じ時代の

 同じ月日の移ろいを

同じ彼是や

同じ徒然や

同じ由なしの移ろいを

 ときには泥濘の攪拌も

 ときには凸凹の苦闘も

 ときには亡羊の無間も

乗り越えてこられたのだ

 

其処に君が居てくれるので

其処に貴方が居てくれたので

 同じ季節を嗅ぎ

 同じ昼夜を暮らし

同じ虹や同じ星や

同じ嵐や同じ花や

同じ驚愕を

一緒に経験してきた

 ときには愛の片割れに

 ときには哀しみの同伴者に

 ときには饒舌の語らいに

幾度となく寄り添いながら

僕は此処までの長い旅路を

無事に辿ってこられたのだ

 

 ありがとう!!

 kimiよ!anataよ!

 

願わくば

何処かに居る君と貴方と

その夢の階の途切れぬ間に

ありがとう!さよなら!を遺言にして

八月のkazeに言伝る・・

      2020 08/05 05:20 万甫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする