~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 遠く離れた台風8号の置き土産のように、昨日夕方、待望の雨降りに。殆ど3週間ぶりぐらいの、梅雨明け以来の御湿りになって、生きている植物にも干乾びかけていた人間にも当に「干天の慈雨」になりましたね。
水は、功罪相半ばもありますが、生き物はやはりmizuの恩恵失くしてはinochiを保てないのです。昨夜の”所によって俄雨”は、そう言う訳で乾燥して罅割れそうだった僕の身体と心をしっとりと癒してくれました。
今朝も湿り気たっぷりの呼吸に優しい曇り空でしたが、この時間になって、雲の切れ間から眩しい朝陽が・・。さっき、close-upレンズを付けた「ルミックス」で天然のsizukuをゲットしてきたので、明日の朝はそれをUPするつもり。その前に、一昨日の夕方5時半ごろの水やりの後に出来たmizutamaの生態を
17:30頃の夕空がバックです
様々な愛しい球体です
08/26 06:36 まんぼ