エンジェルトランペットは、トランペットを下向きにぶら下げたような花ですが、
同じような形ながら、上向きに咲いている花と出会いました。トゲトゲの実のようなものもついていました。
調べてみると、チョウセンアサガオという花で、エンジェルトランペットとは近縁種だそうです。
エンジェルトランペットはよく見かけますが、上向きに咲いている花を見たのは初めてです。
チョウセンアサガオの名は、江戸時代に薬用として渡来し、外国産で、アサガオに似ているということでつけられたそうで、
原産地は朝鮮ではなくて、東南アジアだそうです。
近縁種のエンジェルトランペットの原産地はブラジルで、本名はキダチチョウセンアサガオといい、
かつてはチョウセンアサガオ属に分類されていたそうです。どちらも薬用植物ですが、毒性が強いため、
取り扱いには注意を要するそうです。