四季折々

~感じるままに~

今も、ギンモクセイの花が !?

2016-02-20 20:46:41 | 写真・花

今日は朝から本格的な雨でした。
しかし、さすが「雨水」の時期、比較的暖かい雨の日でした。
雨があがった夕方、散歩に出てみると、なんと、あのギンモクセイが咲き続けていました。


梅の向こうがギンモクセイの木です。

1か月前(1月16日)、ここを通ったとき、梅の花がチラホラ咲き始めていました。
そのとき、ギンモクセイが咲いているのに気づきました。


今日見てみると、更に花が多くなっているように見えました。






1本の木の一部分ではなく、あちこちに花をつけていました。

雨後だったせいか、近づいても香りは分かりませんでした。
指で花をひとつまみし、臭ってみると、やはり、あのいい香りがしました。

再度、ネットで調べてみたところ、12月、4月、6月に咲いていたという記述がありました。
本来の開花時期(9月下旬~10月中旬ころ)に似た気候条件がいくつか重なると、咲くことがあるようでした。

この秋、またちゃんと咲くのかどうか、興味がわいてきました。

(1月16日の状況 → http://blog.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20160116 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする