四季折々

~感じるままに~

草木の芽吹き

2016-02-21 20:57:50 | 写真・花

午後4時頃からウォーキングに出かけ、1時間半あまり歩きました。
この間、あちこちで草木の芽吹きと出会いました。
今日は冷たい風が吹いていましたが、春を感じました。


わが家のナツツバキです。


雑木林を見上げたもので、名は不明でした。


緑が目立つようになっていました。




コブシのつぼみも大きく膨らんでいました。1輪ほど狂い咲きしたようでした。


フキノトウはもう花になっていました。


緋寒桜のつぼみです。間もなく開きそうでした。


サクランボのなるシナミザクラのようです。こちらも間もなく開きそうでした。




アジサイです。既に開き始めた葉が見られました。




ユキヤナギのようです。すでに数輪の花をつけていました。


チューリップも芽を出し、西日をいっぱいに浴びていました。


わが家のブルーベリーです。

芽吹きではなく、花のつぼみも写してしまいました。
いずれにしても、春は本当にそこまで来ていると感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする