昨日は寒い一日でした。
当地方(安佐北区)でも初冠雪・初雪が・・・
広島市中心部(中区)でも初雪を観測したそうです。
昨日13:15 頃撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/3ff2faeb2cfdda2052e3a58b4a7f4e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/7c10c7772701e462eaac96d61d6949fa.jpg)
当地方(安佐北区)でも初冠雪・初雪が・・・
広島市中心部(中区)でも初雪を観測したそうです。
昨日13:15 頃撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/3ff2faeb2cfdda2052e3a58b4a7f4e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/7c10c7772701e462eaac96d61d6949fa.jpg)
この山塊の中央やや左の尾根付近が白くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/a99496169477a28cad5f278cee1f7b66.jpg)
鬼ヶ城山山塊(安佐北区)です。一番右の頂きが鬼ヶ城山頂(737m)です
この後13:45頃には我が家付近でも雪が舞い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/d395b8dfad251fa5fb7959c112d4975c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/603bad668d9de2149a934204c46ad529.jpg)
冷たい風が吹き竹藪の竹が大きく揺れていました。
広島地方気象台は午後1時前、広島市中区で「初雪を観測」と発表したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/a99496169477a28cad5f278cee1f7b66.jpg)
鬼ヶ城山山塊(安佐北区)です。一番右の頂きが鬼ヶ城山頂(737m)です
この後13:45頃には我が家付近でも雪が舞い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/d395b8dfad251fa5fb7959c112d4975c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/603bad668d9de2149a934204c46ad529.jpg)
冷たい風が吹き竹藪の竹が大きく揺れていました。
広島地方気象台は午後1時前、広島市中区で「初雪を観測」と発表したそうです。
平年より1日遅く、去年より3日早いとのことだったとか。
なお、昨夜から今朝にかけてはほとんど降らなかったようで、
なお、昨夜から今朝にかけてはほとんど降らなかったようで、
鬼ヶ城山山塊は昨日とほぼ同じ状態でした。
この地方では今日すぐ消えそうですが、北部方面は今日も降り続くとか、
この地方では今日すぐ消えそうですが、北部方面は今日も降り続くとか、
北日本や北海道方面では大雪のようです。被害等なければいいですね。
追記(08:45)
昨日は何か降っているようで、見えなかった可部連山が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/955ba9299dc19cc28e4cbd380fc1e972.jpg)
左から堂床山(859.6m )、西冠山、可部冠山(735.7m )です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/650d95882213acc3c228391cbbc4417a.jpg)
こちらはかなり降っているようでした。 (08:30頃撮影)
同じ安佐北区内の山々です。我が家では「可部アルプス」と呼んでいます。
追記(08:45)
昨日は何か降っているようで、見えなかった可部連山が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/955ba9299dc19cc28e4cbd380fc1e972.jpg)
左から堂床山(859.6m )、西冠山、可部冠山(735.7m )です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/650d95882213acc3c228391cbbc4417a.jpg)
こちらはかなり降っているようでした。 (08:30頃撮影)
同じ安佐北区内の山々です。我が家では「可部アルプス」と呼んでいます。