民家の庭から、釣り鐘状のかわいい花がのぞいていました。
高さは2mくらいの低木で、数輪の花とたくさんのつぼみがぶら下がっていました。
帰って調べてみると、ルリヤナギ(瑠璃柳)という名のようでした。
ウォーキング中の昨朝06:55頃出会ったものです。
高さは2mくらいの低木で、数輪の花とたくさんのつぼみがぶら下がっていました。
帰って調べてみると、ルリヤナギ(瑠璃柳)という名のようでした。
ウォーキング中の昨朝06:55頃出会ったものです。
ルリヤナギ(瑠璃柳)は、南アメリカに分布するナス科ソラナム属の小低木とか。
日本へは江戸時代に渡来したそうです。
琉球を経て入って来たことから「リュウキュウヤナギ」の別名を持つとか。
ヤナギの名がついているものの、ヤナギの仲間ではないそうです。
葉が柳に似ていて、瑠璃色の花を付けるのでこの和名となったそうです。
なお、花の形(オシベ、メシベ)がナスに似ているそうですが・・・
花のつき方など、全体的にはナス科の植物とは思えませんでした。
北海道は目の前に秋がやってきています。
ナナカマドの実が赤く染め始めました。
もうすぐ長月・・一気に秋が訪れてきます。
嫌な長~い冬が近づいて来ます。
コロナ前の2019年9月に北海道を訪れました。
初雪が降って6日目という日に大雪山に登り(ロープウエーで)感動しました。
十勝、阿寒湖、摩周湖、知床、旭岳、美瑛、小樽とまわりました。
北海道へは5回目の旅でした。
北海道大好き夫婦なので、コロナが落ち着いたらぜひまた訪れたいと思っています。
ブログ、楽しみに拝見しています。
「すずめの食事会」動画も楽しく拝見いたしました。
軽快なBJMもすばらしいです。
コロナが減少気味になって来ましたが、まだまだ大変な時期で、ウクライナの問題や国葬の件も反対が多いですね。
こんな時代は早く通り過ぎて、元の平和は時代に戻りたいですね。
いつも楽しくべログを拝見しています。これからもよろしくお願いいたします。
すずめの食事会記事の右下にあるコメントをクリックしてもコメント欄が開かないので、
他の方のコメントをお借りして書いています。
写せてよかったですね。
コメント欄が開かなくてここにです。